質問編集履歴
1
PassFragmentの詳細を追加いたしました
test
CHANGED
File without changes
|
test
CHANGED
@@ -205,5 +205,15 @@
|
|
205
205
|
##### 上記の詳細・結果
|
206
206
|
最初はBundleで値を受け渡そうとしたのですが値の受け渡し先(ReceiveFragment)と画面の遷移先(MainFragment)が異なっており方法がわからなかったのと、別のFragmentでも書き換える可能性があり、ライフサイクルの観点でもViewModelを使用するのがよいと考えました。ViewModelを使用し、ネットで検索しながらコードを書いてみたのですが、nullになりうまく取得できませんでした。ViewModelに値が入っているかの確認方法が調べてもわからずこちらに質問させていただきました。
|
207
207
|
|
208
|
+
|
209
|
+
|
210
|
+
#### ※PassFragmentから取得する値について
|
211
|
+
質問では簡単のため省略し予算名のみにしてありますが、現在PassFragmentのレイアウトは添付画像のようになっており、最終的には①~⑤の値を受け渡したいと思っております。
|
212
|
+
①予算名②期間③合計予算④項目(食費、医療費など)⑤項目別予算
|
213
|
+
④⑤はプラスボタンで追加、ListViewに表示できるようになっており⑤の合計が自動で③に入るようになっています。
|
214
|
+
|
215
|
+
![イメージ説明](https://ddjkaamml8q8x.cloudfront.net/questions/2024-03-13/23e3808b-9f41-48cc-a124-65fea2615930.png)
|
216
|
+
|
217
|
+
|
208
218
|
### 補足
|
209
219
|
AndroidStudio Giraffe
|