質問編集履歴
5
修正
test
CHANGED
File without changes
|
test
CHANGED
@@ -29,8 +29,8 @@
|
|
29
29
|
<Directory "C:/xampp/htdocs">
|
30
30
|
# ...
|
31
31
|
|
32
|
-
#
|
32
|
+
# 開発環境のアドレス
|
33
|
-
Header set Access-Control-Allow-Origin
|
33
|
+
Header set Access-Control-Allow-Origin "https://localhost:7096"
|
34
34
|
|
35
35
|
Header set Access-Control-Allow-Methods "GET, POST, HEAD, OPTIONS"
|
36
36
|
Header set Access-Control-Allow-Headers "Origin, withcredentials"
|
@@ -55,6 +55,13 @@
|
|
55
55
|
});
|
56
56
|
```
|
57
57
|
|
58
|
+
Google Chrome警告内容
|
59
|
+
```
|
60
|
+
Access to XMLHttpRequest at ...
|
61
|
+
from origin 'https://localhost:7096' has been blocked by CORS policy: Response to preflight request doesn't pass access control check: The 'Access-Control-Allow-Origin' header has a value 'http://localhost:7096' that is not equal to the supplied origin.
|
62
|
+
```
|
63
|
+
|
64
|
+
|
58
65
|
パケットキャプチャソフトの結果
|
59
66
|
左から1回目、2回目
|
60
67
|

|
4
修正
test
CHANGED
File without changes
|
test
CHANGED
@@ -55,3 +55,7 @@
|
|
55
55
|
});
|
56
56
|
```
|
57
57
|
|
58
|
+
パケットキャプチャソフトの結果
|
59
|
+
左から1回目、2回目
|
60
|
+

|
61
|
+
|
3
修正
test
CHANGED
File without changes
|
test
CHANGED
@@ -52,6 +52,6 @@
|
|
52
52
|
params: { value: "GETで渡すパラメーター" }
|
53
53
|
}).catch((response) => {
|
54
54
|
console.log("ng")
|
55
|
-
|
55
|
+
});
|
56
56
|
```
|
57
57
|
|
2
修正
test
CHANGED
File without changes
|
test
CHANGED
@@ -16,8 +16,9 @@
|
|
16
16
|
|
17
17
|
(調べたこと)
|
18
18
|
https://qiita.com/nnishimura/items/1f156f05b26a5bce3672
|
19
|
+
単純リクエストであればプリフライト・リクエストが発生しないということ。
|
19
|
-
|
20
|
+
withCredentials": trueがあると単純リクエストにならないみたいです。
|
20
|
-
|
21
|
+
除くと単純リクエストになりますし、1回のみ実行になりますが、警告が出てしまうところが気になります。
|
21
22
|
|
22
23
|
わかるかたいらっしゃいましたらお願いします。
|
23
24
|
|
1
修正
test
CHANGED
File without changes
|
test
CHANGED
@@ -7,16 +7,17 @@
|
|
7
7
|
|
8
8
|
セキュリティ上 仕方がないことですが、それを回避する方法がないか調べています。
|
9
9
|
|
10
|
-
(調べたこと)
|
11
|
-
https://qiita.com/nnishimura/items/1f156f05b26a5bce3672
|
12
|
-
単純リクエストであればプリフライト・リクエストが発生しないということ(withCredentials": trueがあると単純リクエストにならないみたいです。)
|
13
|
-
|
14
10
|
(試したこと)
|
15
11
|
①axiosのHeaderから"withCredentials": trueを除くと、GETアクセスはできるのですが、
|
16
12
|
プリフライト・リクエストは発生せず、1回実行します。 しかし、Google Chromeのコンソールに警告が出ます。
|
17
13
|
|
18
14
|
②axiosのHeaderに"withCredentials": trueをつけても、GETアクセスはできるのですが、
|
19
15
|
プリフライト・リクエストで2回実行してしまいます。 Google Chromeのコンソールには警告が出ないです。
|
16
|
+
|
17
|
+
(調べたこと)
|
18
|
+
https://qiita.com/nnishimura/items/1f156f05b26a5bce3672
|
19
|
+
単純リクエストであればプリフライト・リクエストが発生しないということ(withCredentials": trueがあると単純リクエストにならないみたいです。除くと単純リクエストになりますし、1回のみ実行になりますが、警告が出てしまうところが気になります。)
|
20
|
+
|
20
21
|
|
21
22
|
わかるかたいらっしゃいましたらお願いします。
|
22
23
|
|