teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

質問編集履歴

12

説明の変更

2022/08/08 01:29

投稿

anonymous7
anonymous7

スコア0

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -61,6 +61,6 @@
61
61
  ```
62
62
  ![イメージ説明](https://ddjkaamml8q8x.cloudfront.net/questions/2022-07-26/35557f7d-79f0-4dd6-a41d-384942994e26.png)
63
63
 
64
- [コマンドからのtelnetの結果です](https://ddjkaamml8q8x.cloudfront.net/questions/2022-08-08/179b21fa-b1a6-423a-8901-b59f93d8a3b9.png)
64
+ ![コマンドからのtelnetの結果です](https://ddjkaamml8q8x.cloudfront.net/questions/2022-08-08/179b21fa-b1a6-423a-8901-b59f93d8a3b9.png)
65
65
 
66
- [プロキシの設定画面です](https://ddjkaamml8q8x.cloudfront.net/questions/2022-08-08/34ad1dc6-e659-4521-b32e-5919a81cd80d.png)
66
+ ![プロキシの設定画面です](https://ddjkaamml8q8x.cloudfront.net/questions/2022-08-08/34ad1dc6-e659-4521-b32e-5919a81cd80d.png)

11

写真の追加

2022/08/08 01:25

投稿

anonymous7
anonymous7

スコア0

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -60,3 +60,7 @@
60
60
  最小 = 0ms、最大 = 1ms、平均 = 0ms
61
61
  ```
62
62
  ![イメージ説明](https://ddjkaamml8q8x.cloudfront.net/questions/2022-07-26/35557f7d-79f0-4dd6-a41d-384942994e26.png)
63
+
64
+ [コマンドからのtelnetの結果です](https://ddjkaamml8q8x.cloudfront.net/questions/2022-08-08/179b21fa-b1a6-423a-8901-b59f93d8a3b9.png)
65
+
66
+ [プロキシの設定画面です](https://ddjkaamml8q8x.cloudfront.net/questions/2022-08-08/34ad1dc6-e659-4521-b32e-5919a81cd80d.png)

10

見やすく

2022/07/26 08:39

投稿

anonymous7
anonymous7

スコア0

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -59,4 +59,4 @@
59
59
  ラウンド トリップの概算時間 (ミリ秒):
60
60
  最小 = 0ms、最大 = 1ms、平均 = 0ms
61
61
  ```
62
- ![イメージ説明](https://ddjkaamml8q8x.cloudfront.net/questions/2022-07-26/35557f7d-79f0-4dd6-a41d-384942994e26.png)
62
+ ![イメージ説明](https://ddjkaamml8q8x.cloudfront.net/questions/2022-07-26/35557f7d-79f0-4dd6-a41d-384942994e26.png)

9

写真の追加

2022/07/26 08:38

投稿

anonymous7
anonymous7

スコア0

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -58,4 +58,5 @@
58
58
  パケット数: 送信 = 4、受信 = 4、損失 = 0 (0% の損失)、
59
59
  ラウンド トリップの概算時間 (ミリ秒):
60
60
  最小 = 0ms、最大 = 1ms、平均 = 0ms
61
- ```
61
+ ```
62
+ ![イメージ説明](https://ddjkaamml8q8x.cloudfront.net/questions/2022-07-26/35557f7d-79f0-4dd6-a41d-384942994e26.png)

8

goji

2022/07/26 08:16

投稿

anonymous7
anonymous7

スコア0

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -58,6 +58,4 @@
58
58
  パケット数: 送信 = 4、受信 = 4、損失 = 0 (0% の損失)、
59
59
  ラウンド トリップの概算時間 (ミリ秒):
60
60
  最小 = 0ms、最大 = 1ms、平均 = 0ms
61
- ```
61
+ ```
62
-
63
- ![イメージ説明](https://ddjkaamml8q8x.cloudfront.net/questions/2022-07-26/ef934c13-2516-4cf6-a8f4-6ba9d4508bde.png)

7

写真の追加

2022/07/26 08:15

投稿

anonymous7
anonymous7

スコア0

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -60,9 +60,4 @@
60
60
  最小 = 0ms、最大 = 1ms、平均 = 0ms
61
61
  ```
62
62
 
63
-
63
+ ![イメージ説明](https://ddjkaamml8q8x.cloudfront.net/questions/2022-07-26/ef934c13-2516-4cf6-a8f4-6ba9d4508bde.png)
64
-
65
-
66
-
67
-
68
-

6

情報の追加

2022/07/26 08:07

投稿

anonymous7
anonymous7

スコア0

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -28,7 +28,8 @@
28
28
  httpdのエラーログを見ていたらこのようなwarningが度々出ていました。
29
29
  「mod_ssl does not seem to be enabled」
30
30
 
31
- ちなみにnslookupやtelnetはできますがpingによる疎通確認はとれませんでした。
31
+ ちなみにnslookupやtelnetはできますがpingによる疎通確認は~~とれませんでした。~~
32
+ 本日Windowsから仮想のAlma上にあるDNSサーバーまでping通りました。⇩
32
33
 
33
34
 
34
35
  ```ここに言語を入力
@@ -42,6 +43,21 @@
42
43
 
43
44
 
44
45
  telnet 10.10.10.12 53
46
+
47
+
48
+
49
+ C:\Users\hirose>ping 10.10.10.12
50
+
51
+ 10.10.10.12 に ping を送信しています 32 バイトのデータ:
52
+ 10.10.10.12 からの応答: バイト数 =32 時間 <1ms TTL=64
53
+ 10.10.10.12 からの応答: バイト数 =32 時間 =1ms TTL=64
54
+ 10.10.10.12 からの応答: バイト数 =32 時間 =1ms TTL=64
55
+ 10.10.10.12 からの応答: バイト数 =32 時間 <1ms TTL=64
56
+
57
+ 10.10.10.12 の ping 統計:
58
+ パケット数: 送信 = 4、受信 = 4、損失 = 0 (0% の損失)、
59
+ ラウンド トリップの概算時間 (ミリ秒):
60
+ 最小 = 0ms、最大 = 1ms、平均 = 0ms
45
61
  ```
46
62
 
47
63
 

5

文法の修正

2022/07/26 07:51

投稿

anonymous7
anonymous7

スコア0

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -31,13 +31,6 @@
31
31
  ちなみにnslookupやtelnetはできますがpingによる疎通確認はとれませんでした。
32
32
 
33
33
 
34
- C:\Users\hirose>nslookup www2.joshu.com
35
- サーバー: www2.joshu.com
36
- Address: 10.10.10.12
37
-
38
- 名前: www2.joshu.com
39
- Address: 10.10.10.12
40
-
41
34
  ```ここに言語を入力
42
35
  C:\Users\hirose>nslookup www2.joshu.com
43
36
  サーバー: www2.joshu.com
@@ -45,15 +38,11 @@
45
38
 
46
39
  名前: www2.joshu.com
47
40
  Address: 10.10.10.12
48
- ```
49
41
 
50
- > C:\Users\hirose>nslookup www2.joshu.com
51
- サーバー: www2.joshu.com
52
- Address: 10.10.10.12
53
42
 
54
- 名前: www2.joshu.com
55
- Address: 10.10.10.12
56
43
 
44
+ telnet 10.10.10.12 53
45
+ ```
57
46
 
58
47
 
59
48
 
@@ -61,4 +50,3 @@
61
50
 
62
51
 
63
52
 
64
-

4

情報の追加

2022/07/26 07:42

投稿

anonymous7
anonymous7

スコア0

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -31,17 +31,34 @@
31
31
  ちなみにnslookupやtelnetはできますがpingによる疎通確認はとれませんでした。
32
32
 
33
33
 
34
+ C:\Users\hirose>nslookup www2.joshu.com
34
- 以下ブラウザエラのスクショです。
35
+ バー: www2.joshu.com
35
- ![イメージ説明](https://ddjkaamml8q8x.cloudfront.net/questions/2022-07-22/120fc6d6-9693-45eb-beeb-f6ffafb9a912.png)
36
+ Address: 10.10.10.12
36
37
 
38
+ 名前: www2.joshu.com
39
+ Address: 10.10.10.12
37
40
 
41
+ ```ここに言語を入力
38
- ![イメージ説明](https://ddjkaamml8q8x.cloudfront.net/questions/2022-07-22/d06cae0a-5f1d-4343-be10-8438daf1b500.png)
42
+ C:\Users\hirose>nslookup www2.joshu.com
43
+ サーバー: www2.joshu.com
44
+ Address: 10.10.10.12
39
45
 
46
+ 名前: www2.joshu.com
47
+ Address: 10.10.10.12
48
+ ```
40
49
 
50
+ > C:\Users\hirose>nslookup www2.joshu.com
51
+ サーバー: www2.joshu.com
52
+ Address: 10.10.10.12
41
53
 
54
+ 名前: www2.joshu.com
55
+ Address: 10.10.10.12
42
56
 
43
57
 
44
58
 
45
59
 
46
60
 
47
61
 
62
+
63
+
64
+

3

写真の変更

2022/07/22 07:11

投稿

anonymous7
anonymous7

スコア0

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -32,10 +32,10 @@
32
32
 
33
33
 
34
34
  以下ブラウザエラーのスクショです。
35
- ![イメージ説明](https://ddjkaamml8q8x.cloudfront.net/questions/2022-07-22/9a231c9c-06d8-4741-a8cb-88ef8024ec25.png)
35
+ ![イメージ説明](https://ddjkaamml8q8x.cloudfront.net/questions/2022-07-22/120fc6d6-9693-45eb-beeb-f6ffafb9a912.png)
36
36
 
37
37
 
38
- ![イメージ説明](https://ddjkaamml8q8x.cloudfront.net/questions/2022-07-22/044b05a9-da0a-4a2e-ba23-de7c5236ecf1.png)
38
+ ![イメージ説明](https://ddjkaamml8q8x.cloudfront.net/questions/2022-07-22/d06cae0a-5f1d-4343-be10-8438daf1b500.png)
39
39
 
40
40
 
41
41
 

2

写真の追加

2022/07/22 07:04

投稿

anonymous7
anonymous7

スコア0

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -31,10 +31,11 @@
31
31
  ちなみにnslookupやtelnetはできますがpingによる疎通確認はとれませんでした。
32
32
 
33
33
 
34
- 以下ブラウザエラーのスクショです、confなどなにも変えていなくても時間をおいて検索し直すと文面が変わります
34
+ 以下ブラウザエラーのスクショです。
35
35
  ![イメージ説明](https://ddjkaamml8q8x.cloudfront.net/questions/2022-07-22/9a231c9c-06d8-4741-a8cb-88ef8024ec25.png)
36
36
 
37
37
 
38
+ ![イメージ説明](https://ddjkaamml8q8x.cloudfront.net/questions/2022-07-22/044b05a9-da0a-4a2e-ba23-de7c5236ecf1.png)
38
39
 
39
40
 
40
41
 
@@ -44,4 +45,3 @@
44
45
 
45
46
 
46
47
 
47
-

1

写真の追加 情報の追加

2022/07/22 07:01

投稿

anonymous7
anonymous7

スコア0

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -1,6 +1,6 @@
1
1
  AlmaLinuxにBINDとApacheでサーバー構築をしています。
2
2
 
3
- 一通り設定ファイルを書き終えて、nslookupやping、53番ポートへのtelnetも通ります。
3
+ 一通り設定ファイルを書き終えて、nslookup、53番ポートへのtelnetも通ります。
4
4
  ブラウザでwebサーバーのアドレスを打ち込むとサイトが表示されます、しかしドメイン名を入力すると接続できません。
5
5
 
6
6
  よく見る「このサイトへ接続できません」の表示が出ます。
@@ -12,3 +12,36 @@
12
12
 
13
13
 
14
14
  ■些細なことでも構いませんのでアドバイスお願いします■
15
+
16
+
17
+
18
+ 情報追加します
19
+
20
+ windows10のHyper-V上にAlmaLinuxをインストールし、そこにApache,BINDを構築しています。
21
+
22
+ ブラウザはwindows上で開いています。
23
+
24
+ nslookupはwindowsのcmdから行っています。
25
+ windowsのインターネットプロパティからDNSのIPも指定しています。
26
+
27
+
28
+ httpdのエラーログを見ていたらこのようなwarningが度々出ていました。
29
+ 「mod_ssl does not seem to be enabled」
30
+
31
+ ちなみにnslookupやtelnetはできますがpingによる疎通確認はとれませんでした。
32
+
33
+
34
+ 以下ブラウザエラーのスクショです、confなどなにも変えていなくても時間をおいて検索し直すと文面が変わります。
35
+ ![イメージ説明](https://ddjkaamml8q8x.cloudfront.net/questions/2022-07-22/9a231c9c-06d8-4741-a8cb-88ef8024ec25.png)
36
+
37
+
38
+
39
+
40
+
41
+
42
+
43
+
44
+
45
+
46
+
47
+