質問編集履歴
3
前提の追加
test
CHANGED
File without changes
|
test
CHANGED
@@ -1,11 +1,16 @@
|
|
1
1
|
### 実現したいこと
|
2
2
|
|
3
3
|
DNSをあるマシンのIPに設定したうえで名前解決できるようにしたいです。
|
4
|
+
マシンBからAを経由してインターネット接続させたいというのがゴールです。
|
4
5
|
よろしくお願いします。
|
5
6
|
|
6
7
|
### 前提
|
7
8
|
|
8
9
|
ubuntu仮想マシンを2台動作させています。フォワーディングするマシンをA(172.16.30.137/24), それを利用してネットに接続させたいマシンをB(172.16.30.138/24)とします。
|
10
|
+
|
11
|
+
マシンBからAにpingは通ります。またマシンBでping www.youtube.comはdnsにたどり着けずエラーとなる一方マシンAでとったipをもとにpingするとマシンBでも疎通がとれることを確認しました。これはマシンBのゲートウェイをマシンAに設定したからで、それに伴いマシンAにはDNAサーバーのような働きをするよう設定する必要があると考えています。しかしこの方法がわかりません。
|
12
|
+
以下のように試行錯誤しています。
|
13
|
+
|
9
14
|
マシンAでは/stc/sysctl.confのnet.ipv4.ip_forward=1のコメントを外すことでフォワーディングを有効化しました。
|
10
15
|
マシンBではゲートウェイとDNSにマシンAのIPを設定しました。
|
11
16
|
マシンAをDNSとして動作させるために、bind9 bind9utilsをインストールし/etc/bindにあるnamed.conf.optionsに以下のように内容を追加しました。
|
2
resolvectl statusの情報追加
test
CHANGED
File without changes
|
test
CHANGED
@@ -115,7 +115,39 @@
|
|
115
115
|
3 packets transmitted, 3 received, +3 errors, 0% packet loss, time 2004ms
|
116
116
|
rtt min/avg/max/mdev = 12.418/13.296/13.927/0.640 ms
|
117
117
|
```
|
118
|
+
マシンAでのresolvectl statusの実行結果です。
|
119
|
+
```
|
120
|
+
$ resolvectl status
|
121
|
+
Global
|
122
|
+
Protocols: -LLMNR -mDNS -DNSOverTLS DNSSEC=no/unsupported
|
123
|
+
resolv.conf mode: stub
|
124
|
+
Current DNS Server: 8.8.8.8
|
125
|
+
DNS Servers: 8.8.8.8
|
118
126
|
|
127
|
+
Link 2 (ens33)
|
128
|
+
Current Scopes: DNS
|
129
|
+
Protocols: +DefaultRoute +LLMNR -mDNS -DNSOverTLS
|
130
|
+
DNSSEC=no/unsupported
|
131
|
+
Current DNS Server: 172.16.30.2
|
132
|
+
DNS Servers: 172.16.30.2
|
133
|
+
DNS Domain: localdomain
|
134
|
+
```
|
135
|
+
マシンBでのresolvectl statusの実行結果です。
|
136
|
+
```
|
137
|
+
$ resolvectl status
|
138
|
+
Global
|
139
|
+
Protocols: -LLMNR -mDNS -DNSOverTLS DNSSEC=no/unsupported
|
140
|
+
resolv.conf mode: stub
|
141
|
+
Current DNS Server: 172.16.30.137
|
142
|
+
DNS Servers: 172.16.30.137
|
143
|
+
|
144
|
+
Link 2 (ens33)
|
145
|
+
Current Scopes: DNS
|
146
|
+
Protocols: +DefaultRoute +LLMNR -mDNS -DNSOverTLS
|
147
|
+
DNSSEC=no/unsupported
|
148
|
+
Current DNS Server: 172.16.30.137
|
149
|
+
DNS Servers: 172.16.30.137
|
150
|
+
```
|
119
151
|
### 補足情報(FW/ツールのバージョンなど)
|
120
152
|
vmware fusionをmac os上で動かしています。
|
121
153
|
マシンAのbindツールについてはこのサイトを参考にしました。
|
1
補足情報の追加
test
CHANGED
File without changes
|
test
CHANGED
@@ -118,4 +118,6 @@
|
|
118
118
|
|
119
119
|
### 補足情報(FW/ツールのバージョンなど)
|
120
120
|
vmware fusionをmac os上で動かしています。
|
121
|
+
マシンAのbindツールについてはこのサイトを参考にしました。
|
122
|
+
https://tryota.hatenablog.com/entry/2021/02/06/Ubuntu_server_DNSサーバの構築
|
121
123
|
|