質問編集履歴

3

変更

2022/07/07 12:41

投稿

hima-mura.
hima-mura.

スコア42

test CHANGED
File without changes
test CHANGED
@@ -44,6 +44,7 @@
44
44
  // 理想
45
45
  y
46
46
  x:a
47
+ ----
47
48
  Object
48
49
  last
49
50
  ```

2

変更

2022/07/07 12:39

投稿

hima-mura.
hima-mura.

スコア42

test CHANGED
File without changes
test CHANGED
@@ -34,12 +34,18 @@
34
34
  }
35
35
  var info= get_data('a','b','c');
36
36
  alert('----');
37
+ alert(info); // get_data()を処理してから個々のコード(alert(info))を処理したい
37
- alert(info);
38
+ alert('last');
38
39
 
39
40
  // alertの結果
40
41
  y
41
42
  x:a
42
43
  (以降何も表示されない)
44
+ // 理想
45
+ y
46
+ x:a
47
+ Object
48
+ last
43
49
  ```
44
50
  やりたいことは、自作関数get_dataの返り値にfetchAPIで取得した値(形式:json)を指定したいです。そのうえで、コールバックであるget_data()を処理してからalert(info)を処理したです。
45
51
  関数の一番上に変数を用意して、(then(response=> {〇 return response.json();}))の〇の部分に、用意した変数にresponse.json()を代入したり、リストで追加したりして、それを関数の返り値に指定しましたが、用意したときの値のままでした。

1

変更

2022/07/07 12:37

投稿

hima-mura.
hima-mura.

スコア42

test CHANGED
File without changes
test CHANGED
@@ -41,6 +41,6 @@
41
41
  x:a
42
42
  (以降何も表示されない)
43
43
  ```
44
- 自作関数get_dataの返り値にfetchAPIで取得した値(形式:json)を指定したいです。
44
+ やりたいことは、自作関数get_dataの返り値にfetchAPIで取得した値(形式:json)を指定したいです。そのうえで、コールバックであるget_data()を処理してからalert(info)を処理したです。
45
45
  関数の一番上に変数を用意して、(then(response=> {〇 return response.json();}))の〇の部分に、用意した変数にresponse.json()を代入したり、リストで追加したりして、それを関数の返り値に指定しましたが、用意したときの値のままでした。
46
46
  助言をお願いします。