質問編集履歴
1
文中の日本語がおかしな箇所があり、修正しました。
test
CHANGED
File without changes
|
test
CHANGED
@@ -14,7 +14,7 @@
|
|
14
14
|
実装したいループ条件
|
15
15
|
・カスタムフィールドの「数値」の値が「0」であるならその記事はスライドショーに表示しない
|
16
16
|
・カスタムフィールドの「数値」の値が「1以上」であるなら、その記事はスライドショーに表示する、
|
17
|
-
数値の値が「2」「3」などの場合、スライドショーブログを表示する順番も2番目、3番目と、カスタムフィールドの数値を変えるだけで、表示する順番を指定出来るような仕組みとしたい。
|
17
|
+
数値の値が「2」「3」などの場合、スライドショー内のブログ記事を表示する順番も2番目、3番目と、カスタムフィールドの数値を変えるだけで、表示する順番を指定出来るような仕組みとしたい。
|
18
18
|
|
19
19
|

|
20
20
|
カスタムフィールドの管理画面は上記のようなものになります。デフォルトでは「0」なので、数値を上げていくことで、上記条件に基づくものを出力するという算段です。
|
@@ -41,8 +41,8 @@
|
|
41
41
|
$customPosts = get_posts($args);
|
42
42
|
if($customPosts) : foreach($customPosts as $post) : setup_postdata( $post );
|
43
43
|
?>
|
44
|
-
<div class="swiper-slide
|
44
|
+
<div class="swiper-slide">
|
45
|
-
<a href="<?php the_permalink(); ?>"
|
45
|
+
<a href="<?php the_permalink(); ?>">
|
46
46
|
<div class="boxslider_item_image">
|
47
47
|
<?php
|
48
48
|
if ( has_post_thumbnail() ) {
|
@@ -52,12 +52,12 @@
|
|
52
52
|
</div>
|
53
53
|
|
54
54
|
<?php if ( get_field('catchphrase') ): ?>
|
55
|
-
<h1
|
55
|
+
<h1 class="boxslider_item_title">
|
56
56
|
<?php the_field('catchphrase'); ?>
|
57
57
|
</h1>
|
58
58
|
<?php endif;?>
|
59
59
|
|
60
|
-
<p
|
60
|
+
<p class="boxslider_item_caption">
|
61
61
|
<?php the_title(); ?>
|
62
62
|
</p>
|
63
63
|
</a>
|