質問編集履歴
1
追記
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -1,4 +1,4 @@
|
|
1
|
-
タッチスクリーン使用時にはtouchstartイベントだけを、マウス使用時にはmousedownイベントだけを使いたいと思います。このようなときtouchstart時にpreventDefaultを使うのが一般的のようですが、デバイスによってはタッチ後に発生するmousedownイベントを抑制できないことが分かりました。
|
1
|
+
タッチスクリーン使用時にはtouchstartイベントだけを、マウス使用時にはmousedownイベントだけを使いたいと思います。このようなときtouchstart時にpreventDefaultを使うのが一般的のようですが、デバイス(端末の意。4/12追記)によってはタッチ後に発生するmousedownイベントを抑制できないことが分かりました。
|
2
2
|
|
3
3
|
mousedownイベントが発生してもそれがタッチによるものであれば以降の処理は行わないようにしたいのですが、タッチ時のものか見分ける方法にはどのようなものがありますか。
|
4
4
|
|
@@ -6,6 +6,10 @@
|
|
6
6
|
|
7
7
|
buttonsプロパティを見るのは一つの答えのようですが、多くの環境に対応させたいと思いますので使えそうな手段を教えていただけるなら多ければ多いほど有難いと存じます。
|
8
8
|
|
9
|
+
4/12追記
|
10
|
+
preventDefaultが効かないある端末にて、buttonsの動作が確認できた。タッチ時にマウス左ボタンと同じ1が返ることが判明。
|
11
|
+
|
12
|
+
|
9
13
|
```html
|
10
14
|
<!DOCTYPE html>
|
11
15
|
<head>
|