質問するログイン新規登録

質問編集履歴

1

質問内容に追加修正。ソースにパターン2を追加修正。

2025/11/14 01:39

投稿

mosamosadon88
mosamosadon88

スコア2

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -3,6 +3,12 @@
3
3
  JavaScriptで、1つのタグにクラス名がオン・オフする方法として
4
4
  今回試した方法より、よい方法がないか
5
5
 
6
+ 追記
7
+ 今回質問した「よい方法」というのは、「よりシンプルな方法」がないかというところです。
8
+ #hoge2を追加したりdelayをかけるなど、クラス名を付けはずしするだけなのに
9
+ 余分な動作を追加してしまっていると感じています。その点に関して
10
+ 何か他にシンプルな方法はないのかと思って質問しました。
11
+
6
12
  ### 前提
7
13
 
8
14
  スライドショーのインジケーターを作成。
@@ -70,6 +76,8 @@
70
76
  $(".img_0" + ( v + 1 )).addClass("test");
71
77
  // $('#hoge').removeClass('bp'); パターン1うまく動かず
72
78
  // $('#hoge').addClass('bp');
79
+ // $('#hoge').removeClass('bp'); パターン2 if分岐は省略
80
+ // $('#hoge2').addClass('bp');
73
81
  $('#hoge').removeClass('bp').delay(100).queue(function(){
74
82
  $(this).addClass('bp').dequeue();
75
83
  }); //パターン3