質問するログイン新規登録

質問編集履歴

2

質問内容の変更

2022/11/02 03:52

投稿

ryorgyo
ryorgyo

スコア2

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -2,9 +2,10 @@
2
2
 
3
3
  こんにちは。wordpressのプラグインである「mw-wp-form」を使って、①フォームの作成と②確認画面の作成をしたいです。しかし、思うように値を取り出せないのでご質問させていただきます。
4
4
 
5
- wordpressのmw-wp-formを利用して別ページでpost値の取得は可能でしょうか?
5
+ wordpressのmw-wp-formを利用して別ページでpost値の取得は可能でしょうか?フックの利用や変数への格納など、自分で試せる手法を試し切ったため、「mw-wp-formを利用したらpost値がリセットされる」などの機能が備わっているかどうかの質問です。
6
- 可能であれば、私のコードは①入力画面内のconfirm.phoまでのパスの指定方法②confirm.php内での出力方法で言ったらどちらがおかしいでしょうか?
7
6
 
7
+ 可能であれば、私のコードは①入力画面内のconfirm.phoまでのパスの指定方法②confirm.php内での出力方法で言ったらどちらがおかしいでしょうか?chrome devではformからの情報は問題なくconfirm.phpに受け渡されていました。しかし、post値で受け取ったconfirm.phpとget値で受け取ったconfirm.phpの二つが表示されており、get値で受け取ったconfirm.phpが表示されているため、pathが間違っているかもしれません。(説明上手くできませんでした)
8
+
8
9
  ### 実現したいこと
9
10
 
10
11
  -ページA(入力画面)にフォームを埋め込む

1

質問内容の変更

2022/11/02 03:47

投稿

ryorgyo
ryorgyo

スコア2

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -2,6 +2,9 @@
2
2
 
3
3
  こんにちは。wordpressのプラグインである「mw-wp-form」を使って、①フォームの作成と②確認画面の作成をしたいです。しかし、思うように値を取り出せないのでご質問させていただきます。
4
4
 
5
+ wordpressのmw-wp-formを利用して別ページでpost値の取得は可能でしょうか?
6
+ 可能であれば、私のコードは①入力画面内のconfirm.phoまでのパスの指定方法②confirm.php内での出力方法で言ったらどちらがおかしいでしょうか?
7
+
5
8
  ### 実現したいこと
6
9
 
7
10
  -ページA(入力画面)にフォームを埋め込む