teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

質問編集履歴

5

修正

2023/04/26 04:41

投稿

退会済みユーザー
title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -3,8 +3,7 @@
3
3
  ~~`MapKit`の地図にダークモードを適用させたいです。~~
4
4
  `MapKit` を使って一定の縮尺に達するとMapTypeを切り替えたいです。
5
5
 
6
- Google Mapでhズームレベルが取得できるようです
6
+ Google Mapでは似たようなことが出来るのAppleのMapKitで実現出来ないか知りたいで
7
- ・Google Map for iOSでズームレベルを取得
8
7
  https://note.com/runomimi/n/n3dc7cdcb6a62
9
8
 
10
9
  ### 前提

4

修正

2023/04/26 04:06

投稿

退会済みユーザー
title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -3,6 +3,10 @@
3
3
  ~~`MapKit`の地図にダークモードを適用させたいです。~~
4
4
  `MapKit` を使って一定の縮尺に達するとMapTypeを切り替えたいです。
5
5
 
6
+ Google Mapでhズームレベルが取得できるようです
7
+ ・Google Map for iOSでズームレベルを取得
8
+ https://note.com/runomimi/n/n3dc7cdcb6a62
9
+
6
10
  ### 前提
7
11
  ・Appleの`MapKit`を使用しています。
8
12
  ・ダークモード表示は成功しました。
@@ -201,7 +205,8 @@
201
205
  ### 試したこと
202
206
 
203
207
  ・表示領域の変化を取得→一定の縮尺に達するとMapTypeを切り替える流れで実装できるのか知りたいです。
204
- (同じような処理をしている例があまり見当たらなかったです。
208
+ (同じような処理をしている例があまり見当たらなかったです。
205
209
 
210
+
206
211
  調べているのですが地図のカスタマイズに疎く初心者でよくわかりません。
207
212
  お手柔らかにお願いします。

3

修正

2023/04/25 14:33

投稿

退会済みユーザー
title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -1,16 +1,23 @@
1
1
  ### 実現したいこと
2
2
 
3
- `MapKit`の地図にダークモードを適用させたいです。
3
+ ~~`MapKit`の地図にダークモードを適用させたいです。~~
4
+ `MapKit` を使って一定の縮尺に達するとMapTypeを切り替えたいです。
4
5
 
5
6
  ### 前提
7
+ ・Appleの`MapKit`を使用しています。
8
+ ・ダークモード表示は成功しました。
9
+ ・デフォルトは `.hybridFlyover` を使用しています。
10
+ ・ある一定のレベル
11
+ (例:日本地図の拡大図→東京をタップ→東京の縮尺が表示)
12
+ されると地図を `.standard` にして `ダークモード` に切り替えたいです。
13
+ (UI/UXの都合上です。)
6
14
 
7
- Appleの`MapKit`を使用してダークモードを実現する方法を試しました。
8
- ダークモード表示に成功したので、今度はカスタマイズに挑戦したところ何故か `ダークモード` が解除されてしまいました。
15
+ ~~ダークモード表示に成功したので、今度はカスタマイズに挑戦したところ何故か `ダークモード` が解除されてしまいました。~~
9
16
 
10
17
  ### 発生している問題・エラーメッセージ
11
18
 
12
19
  ```
13
- ダークモードが解除される
20
+ ダークモードに切り替わらない
14
21
  ```
15
22
 
16
23
  ### 該当のソースコード
@@ -22,7 +29,7 @@
22
29
  override func viewDidLoad() {
23
30
  super.viewDidLoad()
24
31
 
25
- mapView.mapType = .hybridFlyover
32
+ mapView.mapType = .standard
26
33
  // ダークモード
27
34
  if #available(iOS 13.0, *) {
28
35
  self.overrideUserInterfaceStyle = .dark
@@ -184,11 +191,17 @@
184
191
 
185
192
 
186
193
  ```
187
- ### 結果
194
+ ### 調べていること
188
- 『3D標準地図+航空写真』タプの地図しか出てきません。
195
+ 表示領域変化ベントを取得する方法
189
- 参考:https://qiita.com/yuta-sasaki/items/6e19ac92bb9eddbf89f9
196
+ https://teratail.com/questions/138369
190
197
 
198
+ ・地図上の縮小・拡大に関するコード
199
+ https://qiita.com/shinobee/items/4406c4fdf2fbdcc40533
200
+
191
201
  ### 試したこと
192
202
 
203
+ ・表示領域の変化を取得→一定の縮尺に達するとMapTypeを切り替える流れで実装できるのか知りたいです。
204
+ (同じような処理をしている例があまり見当たらなかったです。)
205
+
193
- 調べているのですが地図のカスタマイズに疎く、また同様の記事が見つかりません
206
+ 調べているのですが地図のカスタマイズに疎く初心者でよくわかりません
194
207
  お手柔らかにお願いします。

2

修正

2023/04/25 11:06

投稿

退会済みユーザー
title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -21,6 +21,8 @@
21
21
 
22
22
  override func viewDidLoad() {
23
23
  super.viewDidLoad()
24
+
25
+ mapView.mapType = .hybridFlyover
24
26
  // ダークモード
25
27
  if #available(iOS 13.0, *) {
26
28
  self.overrideUserInterfaceStyle = .dark

1

修正

2023/04/25 10:21

投稿

退会済みユーザー
title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -183,10 +183,10 @@
183
183
 
184
184
  ```
185
185
  ### 結果
186
- ・『3D標準の地図+航空写真』タイプの地図しか出てきません。
186
+ ・『3D標準の地図+航空写真』タイプの地図しか出てきません。
187
187
  参考:https://qiita.com/yuta-sasaki/items/6e19ac92bb9eddbf89f9
188
188
 
189
189
  ### 試したこと
190
190
 
191
191
  調べているのですが地図のカスタマイズに疎く、また同様の記事が見つかりません
192
- お手柔らかにお願いします。
192
+ お手柔らかにお願いします。