質問編集履歴
1
test
CHANGED
@@ -1 +1 @@
|
|
1
|
-
IISサーバ
|
1
|
+
IISサーバやApache等のWebサーバアプリケーション上で、ReactのSPAを動作できない。
|
test
CHANGED
@@ -4,18 +4,24 @@
|
|
4
4
|
### 発生している問題・エラーメッセージ
|
5
5
|
現在、AWSのEC2を利用してIISを用いてWebサーバを立ち上げました。
|
6
6
|
そこに、React + TypeScriptで作成したコードをアップロードした後、Googleブラウザから確認していますが、ページが真っ白で困っています。
|
7
|
-
Googleの開発者ツールを参照すると、Console上にはエラーが出ていませんでしたが、html上に下記エラーが出力していて、html要素が表示されないでいます。
|
8
7
|
|
8
|
+
2022/02/19追記
|
9
|
+
原因が分かりました。ReactでSPAを使用しているからだと思います。
|
10
|
+
現在は、Reactのreact-router-domでページ遷移のところを仮想的にページを生成してあるため、IISやApacheなどでは物理的な階層ファイルをを読みこもうとしているが、実際にはindex.htmlしかそんざいしないためページが真っ白なのだと思います。
|
11
|
+
「試したこと」として、AWS S3でのホスティングやAmplifyでのホスティングでは正常にSPAのファイルを読み込むことができました。
|
9
12
|
|
10
|
-
|
13
|
+
そこで、質問内容を変えます。
|
11
|
-
|
14
|
+
IISやApache等のWebサーバアプリケーションでSPAを動作させるためには、どうすればいいでしょうか?
|
12
|
-
|
15
|
+
|
13
16
|
|
14
17
|
### 試したこと
|
15
18
|
以下は試しましたが、上記エラーは解決されませんでした。
|
16
19
|
- package.jsonに「"homepage":"./"」を追加
|
17
20
|
- package.jsonに「"proxy": "http://localhost:5000"」を追加
|
18
21
|
|
22
|
+
2022/02/19追記
|
23
|
+
- S3やAmplifyでは正常に表示されました。
|
24
|
+
|
19
25
|
ブラウザはChrome, Safari, FireFoxどれを使用しても同じエラー
|
20
26
|
|
21
27
|
### 補足情報(FW/ツールのバージョンなど)
|