質問編集履歴
3
追記
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -10,4 +10,7 @@
|
|
10
10
|
|
11
11
|
android studioでプログラムを作る際android thingsのコードを書き加えたものをandroidにインストールしようとすると、インストールできないとエラーが出ます。なので、そもそもandroid studioで作ったアプリでマイコンを動かすと言うことが無理なことなのでしょうか?
|
12
12
|
|
13
|
-
根本的に間違っていることを言っているかもしれませんが、ご教授お願いいたします。
|
13
|
+
根本的に間違っていることを言っているかもしれませんが、ご教授お願いいたします。
|
14
|
+
###追記
|
15
|
+
Android携帯とRaspberry piが連携出来るわけではなく、Raspberry piのOSとしてAndroidを使うことしかできないらしいです。
|
16
|
+
androidとマイコンのデータ通信はどうすればいいいのでしょうか?
|
2
変更
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -1,4 +1,4 @@
|
|
1
|
-
###現状
|
1
|
+
###現状と目標
|
2
2
|
私は今android studioでアプリ開発を行っています。
|
3
3
|
開発で使っているandroidにはジャイロセンサーがついており、回転した数値によって絵を描画するものを作りました。(canvas上に円を描いてそのx軸、y軸をジャイロセンサーの数値にすることによってandroidを回転させると円の描画される位置が変わるものです。)
|
4
4
|
|
1
変更
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -2,7 +2,7 @@
|
|
2
2
|
私は今android studioでアプリ開発を行っています。
|
3
3
|
開発で使っているandroidにはジャイロセンサーがついており、回転した数値によって絵を描画するものを作りました。(canvas上に円を描いてそのx軸、y軸をジャイロセンサーの数値にすることによってandroidを回転させると円の描画される位置が変わるものです。)
|
4
4
|
|
5
|
-
このアプリにラズパイを使って機能を付け加えていきたいので調べてみるとandroid thingsというものがあり、githubに
|
5
|
+
このアプリにラズパイを使って機能を付け加えていきたいので調べてみるとandroid thingsというものがあり、githubにそのサンプル(ラズパイにつながっているLEDをボタンで光らせるもの)がありこれと、上で書いたアプリを組み合わすことはできないかと考えています。
|
6
6
|
|
7
7
|
具体的に言うとandroidで起動させたアプリで描画されている円が(100,100)に移動してきた時LEDが光るようなものです。
|
8
8
|
###質問
|