teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

質問編集履歴

2

追記

2017/11/02 03:28

投稿

strike1217
strike1217

スコア651

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -28,4 +28,9 @@
28
28
  [vim を python で拡張し,anything-like なインターフイスで実行する](http://d.hatena.ne.jp/t9md/20101030/1288461986)
29
29
 
30
30
  pythonでvimの拡張も可能なようです。pythonヤバいですね!!!
31
- どのような仕組みなんですかね??
31
+ どのような仕組みなんですかね??
32
+
33
+ 「追記2」___
34
+ [python やRubyとC言語の関係をどなたか教えて頂けませんでしょうか。](https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14178181524)
35
+ こちらを見るとインタプリタもC言語で実現できそうですね。
36
+ pythonがC言語で作られているなら、GDB拡張も出来そうですが・・・

1

追記

2017/11/02 03:28

投稿

strike1217
strike1217

スコア651

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -21,4 +21,11 @@
21
21
  Cでこれと同じようなものを作ることって可能なんですか??
22
22
  どうやれば良いのかサッパリですね。
23
23
 
24
- 分かる方教えて下さい。
24
+ 分かる方教えて下さい。
25
+
26
+ 「追記」___
27
+ [Pythonを用いてVimを拡張してみよう](https://builder.japan.zdnet.com/script/20363358/)
28
+ [vim を python で拡張し,anything-like なインターフイスで実行する](http://d.hatena.ne.jp/t9md/20101030/1288461986)
29
+
30
+ pythonでvimの拡張も可能なようです。pythonヤバいですね!!!
31
+ どのような仕組みなんですかね??