質問するログイン新規登録

質問編集履歴

2

書式改善

2017/10/30 13:03

投稿

crmy
crmy

スコア15

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -13,9 +13,12 @@
13
13
  C    ・  
14
14
 
15
15
  行数は2万行ほどあり、表示される粒子の順番はランダムです。
16
+ 上記のような座標を1セットとして、座標の違うものが10000セットほどあります。
16
17
 
17
18
  そこでPythonを用いて、Z軸が0~5,10~15,15~20cmのように0から50まで5cm刻みに距離をとったときその範囲に存在する粒子Aの数やBの数を数えるためにはどのようなプログラムを書けばいいのでしょうか?
18
19
 
20
+ 最終的に10000セット分数えて、それらを平均した値を算出したいです。
21
+
19
22
  まったくわからず困っています。
20
23
 
21
24
  なにかアドバイスを頂けたら嬉しいです。

1

誤字

2017/10/30 13:03

投稿

crmy
crmy

スコア15

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -2,7 +2,7 @@
2
2
 
3
3
  100×100×500cmの箱があり、そこに以下のような座標を持つ10種類の粒子(ABCDE...)あったとします。
4
4
 
5
-   X Y Z
5
+ X Y Z
6
6
  A 30.4 40.0 430.3
7
7
  B 20.8 60.4 320.4
8
8
  H 50.5 30.9 330.3