質問するログイン新規登録

質問編集履歴

3

質問意図が伝わっていないようなので追記

2015/05/12 04:34

投稿

ShintaroIshida
ShintaroIshida

スコア87

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -77,4 +77,17 @@
77
77
  C-D: [{"A":"a"},{"B":"b"}],[{"A2":"a2"},{"B2":"b2"}]
78
78
  }
79
79
  }
80
- ```
80
+ ```
81
+
82
+ 追記:
83
+ 質問内容に記載したデータをどのようにシリアライズするかどうかはわかっています。
84
+ JSONがどうとか、SOAPだXMLだとかの質問をしているわけではないです。
85
+ 以下の内容がわかれば知りたいです。
86
+
87
+ ・C#で、各要素に構造の違うハッシュテーブルを詰め込む方法
88
+ ・最上位 VALUEにobjectで引き渡す事は出来るが引き渡した後に各要素への値追加の方法がわからない
89
+
90
+ 出来るのであれば出来る方法を出来ないのであれば、こういったニーズが発生した場合どういう風に対処するのかが知りたいです。
91
+
92
+ 自分が、コメントに対してJSONで利用すう前提という事を記載してしまったのがいけないのですが
93
+ JSONでデータ通信は問題なく出来ていますので、その辺への言及は大丈夫です。

2

提示ソースの整合が取れていなかった

2015/05/12 04:34

投稿

ShintaroIshida
ShintaroIshida

スコア87

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -10,7 +10,8 @@
10
10
  public Dictionary<string, List<Dictionary<string, string>>> D =
11
11
  new Dictionary<string, List<Dictionary<string, string>>>();
12
12
  ring, object>();
13
+ public Dictionary<string, object> dic = new Dictionary<string, object>();
13
- // コンストラクタ
14
+ // コンストラクタ
14
15
  public LayoutModel(){
15
16
  this.dic = new Dictionary<string, object> {
16
17
  {"A", A},

1

やりたい事をもう少し具体的に指し示す為の情報を追加

2015/05/12 02:57

投稿

ShintaroIshida
ShintaroIshida

スコア87

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -53,4 +53,27 @@
53
53
 
54
54
  技術的な方法でこういった問題を解決する事ももちろん知りたいのですが、
55
55
  漠然と感じているのは、そもそもの設計思想だと思っています。
56
- そういった部分も含めて言及・ご意見頂けると大変ありがたいです。
56
+ そういった部分も含めて言及・ご意見頂けると大変ありがたいです。
57
+
58
+ 一応、上記処理を利用して作るデータのイメージを掲載します。
59
+ ```lang-<C#>
60
+ dic: {
61
+ A: {
62
+ A-DATA: "123"
63
+ }
64
+ B: {
65
+ B-DATA-1: "B TEST"
66
+ B-DATA-2: "B 2 TEST"
67
+ }
68
+ C: {
69
+ C-1-DATA: {
70
+ C-DATA-1: "hogehoge"
71
+ }
72
+ }
73
+ D: {
74
+ A-D: [{"A":"a"},{"B":"b"}],[{"A2":"a2"},{"B2":"b2"}]
75
+ B-D: [{"A":"a"},{"B":"b"}],[{"A2":"a2"},{"B2":"b2"}]
76
+ C-D: [{"A":"a"},{"B":"b"}],[{"A2":"a2"},{"B2":"b2"}]
77
+ }
78
+ }
79
+ ```