質問編集履歴
1
現状の説明を詳しくしました.
title
CHANGED
@@ -1,1 +1,1 @@
|
|
1
|
-
Webアプリ開発
|
1
|
+
Webアプリの開発環境について
|
body
CHANGED
@@ -1,6 +1,14 @@
|
|
1
1
|
###教えてほしいこと
|
2
2
|
Webアプリのテスト環境(開発環境)の構築について質問です。
|
3
|
-
仮想マシン(Ubuntu)上で、Java + tomcat + MySQLを使ったアプリを動かしています。
|
3
|
+
仮想マシンのゲストOS(Ubuntu)上で、Java + tomcat + MySQLを使ったアプリを動かしています。
|
4
|
-
これまで開発環境としては、仮想マシンのイメージをコピーしてアプリを作っていましたが、なんとなくナンセンスな気がします。
|
5
4
|
|
5
|
+
開発の流れ
|
6
|
+
1. コーディングをホストOSのWindows上で行う
|
7
|
+
2. Dropboxを使ってゲストOSとワークスペースを共有
|
8
|
+
3.実行ファイルを本番環境に配置(上書き)
|
9
|
+
4.動作を確認
|
10
|
+
|
6
|
-
|
11
|
+
tomcat,DBはゲストOS上にあり,ホストOS上にはないためテストすることができません.
|
12
|
+
現在の開発は効率が悪いため,他の方法を取り入れたいと思っています.
|
13
|
+
|
14
|
+
SEの方はどのようにして開発されているのでしょうか?
|