質問編集履歴
1
現状のソースコードと実行結果を追加しました。
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -1,1 +1,33 @@
|
|
1
|
-
PythonでCaboChaを使い、文節(chunk)を抽出したいです。tokenは抽出することができるのですが、文節(chunk)の抽出の仕方が分かりません。tokenとtokenを合体させて文節(chunk)とすることしかできないのでしょうか?
|
1
|
+
PythonでCaboChaを使い、文節(chunk)を抽出したいです。tokenは抽出することができるのですが、文節(chunk)の抽出の仕方が分かりません。tokenとtokenを合体させて文節(chunk)とすることしかできないのでしょうか?
|
2
|
+
|
3
|
+
```
|
4
|
+
#!/usr/bin/python
|
5
|
+
# -*- coding: utf-8 -*-
|
6
|
+
import CaboCha
|
7
|
+
|
8
|
+
c = CaboCha.Parser("")
|
9
|
+
|
10
|
+
sentence = "太郎はこの本を渡した。"
|
11
|
+
|
12
|
+
tree = c.parse(sentence)
|
13
|
+
|
14
|
+
for i in range(tree.chunk_size()):
|
15
|
+
chunk = tree.chunk(i)
|
16
|
+
print 'Chunk:', i
|
17
|
+
for ix in range(chunk.token_pos,chunk.token_pos + chunk.token_size):
|
18
|
+
print tree.token(ix).surface
|
19
|
+
```
|
20
|
+
|
21
|
+
###実行結果
|
22
|
+
Chunk: 0
|
23
|
+
太郎
|
24
|
+
は
|
25
|
+
Chunk: 1
|
26
|
+
この
|
27
|
+
Chunk: 2
|
28
|
+
本
|
29
|
+
を
|
30
|
+
Chunk: 3
|
31
|
+
渡し
|
32
|
+
た
|
33
|
+
。
|