質問編集履歴
6
誤字
test
CHANGED
File without changes
|
test
CHANGED
@@ -138,7 +138,7 @@
|
|
138
138
|
|
139
139
|
|
140
140
|
|
141
|
-
テンプレートが**archive-novel.php**の場合は下記コードで問題ないのですが、**single-novel.php**の場合にcurrentが付与されな
|
141
|
+
テンプレートが**archive-novel.php**の場合は下記コードで問題ないのですが、**single-novel.php**の場合にcurrentが付与されなくなるのでその場合の書き方が知りたいです。
|
142
142
|
|
143
143
|
|
144
144
|
|
5
修正
test
CHANGED
File without changes
|
test
CHANGED
@@ -134,9 +134,7 @@
|
|
134
134
|
|
135
135
|
追記2
|
136
136
|
|
137
|
-
それぞれ表示中ページの<li>にcurrentを付与したいと思ってます。
|
137
|
+
それぞれ**表示中ページの<li>にcurrent**を付与したいと思ってます。
|
138
|
-
|
139
|
-
(ここでは**小説**を例にしてますが**詩ページ**を表示した場合はそちらに**current**が付くイメージです。)
|
140
138
|
|
141
139
|
|
142
140
|
|
4
修正
test
CHANGED
File without changes
|
test
CHANGED
@@ -136,6 +136,10 @@
|
|
136
136
|
|
137
137
|
それぞれ表示中ページの<li>にcurrentを付与したいと思ってます。
|
138
138
|
|
139
|
+
(ここでは**小説**を例にしてますが**詩ページ**を表示した場合はそちらに**current**が付くイメージです。)
|
140
|
+
|
141
|
+
|
142
|
+
|
139
143
|
テンプレートが**archive-novel.php**の場合は下記コードで問題ないのですが、**single-novel.php**の場合にcurrentが付与されないのでその場合の書き方が知りたいです。
|
140
144
|
|
141
145
|
|
3
修正
test
CHANGED
File without changes
|
test
CHANGED
@@ -132,9 +132,7 @@
|
|
132
132
|
|
133
133
|
```
|
134
134
|
|
135
|
-
|
136
|
-
|
137
|
-
追記
|
135
|
+
追記2
|
138
136
|
|
139
137
|
それぞれ表示中ページの<li>にcurrentを付与したいと思ってます。
|
140
138
|
|
2
修正
test
CHANGED
File without changes
|
test
CHANGED
@@ -131,3 +131,35 @@
|
|
131
131
|
</ul>
|
132
132
|
|
133
133
|
```
|
134
|
+
|
135
|
+
|
136
|
+
|
137
|
+
追記
|
138
|
+
|
139
|
+
それぞれ表示中ページの<li>にcurrentを付与したいと思ってます。
|
140
|
+
|
141
|
+
テンプレートが**archive-novel.php**の場合は下記コードで問題ないのですが、**single-novel.php**の場合にcurrentが付与されないのでその場合の書き方が知りたいです。
|
142
|
+
|
143
|
+
|
144
|
+
|
145
|
+
// クラスを削除して、表示中メニューに 'current' クラスを付与する
|
146
|
+
|
147
|
+
```ここに言語を入力
|
148
|
+
|
149
|
+
add_filter( 'nav_menu_css_class', 'remove_to_currentClass', 10, 2 );
|
150
|
+
|
151
|
+
function remove_to_currentClass( $classes, $item ) {
|
152
|
+
|
153
|
+
$classes = array();
|
154
|
+
|
155
|
+
if( $item -> current == true ) {
|
156
|
+
|
157
|
+
$classes[] = 'current';
|
158
|
+
|
159
|
+
}
|
160
|
+
|
161
|
+
return $classes;
|
162
|
+
|
163
|
+
}
|
164
|
+
|
165
|
+
```
|
1
キャプチャ、ソースなどを追加
test
CHANGED
File without changes
|
test
CHANGED
@@ -51,3 +51,83 @@
|
|
51
51
|
書き直さないといけません。
|
52
52
|
|
53
53
|
こういうのは**function.php**にフックを記述するのがベストだと思っているのですがフックの要領を得ておりませんのでどうすれば良いか詰まっております。
|
54
|
+
|
55
|
+
|
56
|
+
|
57
|
+
追記
|
58
|
+
|
59
|
+
キャプチャ追加しました。
|
60
|
+
|
61
|
+
説明]
|
62
|
+
|
63
|
+
|
64
|
+
|
65
|
+
|
66
|
+
|
67
|
+
メニューはheader.phpにwp_nav_menuテンプレートタグで作成。
|
68
|
+
|
69
|
+
|
70
|
+
|
71
|
+
```ここに言語を入力
|
72
|
+
|
73
|
+
<?php
|
74
|
+
|
75
|
+
$args = array(
|
76
|
+
|
77
|
+
'menu' => 'global-navi', // 管理画面で作成したメニューの名前
|
78
|
+
|
79
|
+
'container' => '', // <ul>タグを囲んでいる<div>タグを削除
|
80
|
+
|
81
|
+
);
|
82
|
+
|
83
|
+
wp_nav_menu($args);
|
84
|
+
|
85
|
+
?>
|
86
|
+
|
87
|
+
```
|
88
|
+
|
89
|
+
生成されるコードは下記のようになります。現在は小説一覧のページを開いているのでそこにcurrentが付いています。
|
90
|
+
|
91
|
+
ホーム > 小説(archive-novel.php)
|
92
|
+
|
93
|
+
|
94
|
+
|
95
|
+
```ここに言語を入力
|
96
|
+
|
97
|
+
<ul>
|
98
|
+
|
99
|
+
<li>ホーム</li>
|
100
|
+
|
101
|
+
<li>告知</li>
|
102
|
+
|
103
|
+
<li class="current">小説</li>
|
104
|
+
|
105
|
+
<li>詩</li>
|
106
|
+
|
107
|
+
</ul>
|
108
|
+
|
109
|
+
```
|
110
|
+
|
111
|
+
小説一覧ページから個別の記事(小説1)を表示するとcurrentが付かなくなります。
|
112
|
+
|
113
|
+
ホーム > 小説 > 小説1(single-novel.php)
|
114
|
+
|
115
|
+
|
116
|
+
|
117
|
+
|
118
|
+
|
119
|
+
```ここに言語を入力
|
120
|
+
|
121
|
+
<ul>
|
122
|
+
|
123
|
+
<li>ホーム</li>
|
124
|
+
|
125
|
+
<li>告知</li>
|
126
|
+
|
127
|
+
<li>小説</li> /* single-novel.phpを表示した状態でここにcurrentをつけたい */
|
128
|
+
|
129
|
+
<li>詩</li>
|
130
|
+
|
131
|
+
</ul>
|
132
|
+
|
133
|
+
```
|