質問するログイン新規登録

質問編集履歴

3

書式の改善

2017/09/01 06:12

投稿

TSUTAYA
TSUTAYA

スコア16

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -6,6 +6,7 @@
6
6
 
7
7
  分かりずらいですが、実現させたい動きの流れです。
8
8
 
9
+
9
10
  box1
10
11
  img1-1
11
12
  img1-2
@@ -43,11 +44,11 @@
43
44
  </li>
44
45
  <li>
45
46
  <img src="images/slider_img.jpg" alt="">
46
- <p>1-3</p>
47
+ <p>1-2</p>
47
48
  </li>
48
49
  <li>
49
50
  <img src="images/slider_img.jpg" alt="">
50
- <p>1-2</p>
51
+ <p>1-3</p>
51
52
  </li>
52
53
  <li>
53
54
  <img src="images/slider_img.jpg" alt="">
@@ -154,10 +155,11 @@
154
155
  スライド全体のスライドボタンと
155
156
  1-1、1-2、1-3、1-4へスライドするボタンです。
156
157
 
157
- 上記ボタンを一つに、1-1、1-2、1-3、1-4までスライドすると、2-1にスライドさせたいのですがどうしたらいいのかわかりません。。
158
+ 上記ボタンを一つに、1-1、1-2、1-3、1-4までスライドすると、2-1にスライドさせたいのですがどうしたら実現できるでしょうか。
158
159
 
159
- ご教示いただけますでしょうか
160
+ ご教示お願いたます。
160
161
 
162
+
161
163
  ![イメージ説明](769c1fc18726cb7431fa434402ad3d5d.jpeg)
162
164
 
163
165
  ###補足情報(言語/FW/ツール等のバージョンなど)

2

誤字

2017/09/01 06:12

投稿

TSUTAYA
TSUTAYA

スコア16

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -123,6 +123,7 @@
123
123
  </div>
124
124
  ```js
125
125
 
126
+ ```ここに言語を入力
126
127
  <script>
127
128
  $(function() {
128
129
  var slider = $('.slider').slick({
@@ -143,10 +144,21 @@
143
144
  });
144
145
  </script>
145
146
  ```
147
+ ```
146
148
 
147
149
  ```
148
150
  ###試したこと
151
+ 現状の実装サンプルです。。。
149
152
 
153
+ 今ボタンが二つ出ていますが、
154
+ スライド全体のスライドボタンと
155
+ 1-1、1-2、1-3、1-4へスライドするボタンです。
150
156
 
157
+ 上記ボタンを一つに、1-1、1-2、1-3、1-4までスライドすると、2-1にスライドさせたいのですがどうしたらいいのかわかりません。。。
158
+
159
+ ご教示いただけますでしょうか。
160
+
161
+ ![イメージ説明](769c1fc18726cb7431fa434402ad3d5d.jpeg)
162
+
151
163
  ###補足情報(言語/FW/ツール等のバージョンなど)
152
164
  より詳細な情報

1

誤字

2017/09/01 05:04

投稿

TSUTAYA
TSUTAYA

スコア16

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -122,9 +122,10 @@
122
122
  </div>
123
123
  </div>
124
124
  ```js
125
+
125
- >
126
+ <script>
126
- $(function() {
127
+ $(function() {
127
- var slider = $('.slider').slick({
128
+ var slider = $('.slider').slick({
128
129
  accessibility: true,
129
130
  arrows: true
130
131
  });
@@ -140,11 +141,12 @@
140
141
  focusOnSelect: true
141
142
  });
142
143
  });
144
+ </script>
143
145
  ```
144
146
 
145
147
  ```
146
148
  ###試したこと
147
- 課題に対してアプローチしたことを記載してください
148
149
 
150
+
149
151
  ###補足情報(言語/FW/ツール等のバージョンなど)
150
152
  より詳細な情報