質問編集履歴
2
書式改善
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -13,21 +13,23 @@
|
|
13
13
|
|
14
14
|
CellBeginEventで値を置き換えようと試みたのですが、
|
15
15
|
直後にCellFormattingイベントが走るため、値が上書きされてしまうようです。
|
16
|
-
CellFormattingイベントを
|
16
|
+
そもそもCellFormattingイベントで値を設定した際には
|
17
|
+
表示名のみ書き換わり、DataSourceの値は不変であると理解しているのですが、、、
|
17
|
-
|
18
|
+
編集開始時に定数値を表示することはできないのでしょうか?
|
18
19
|
|
19
|
-
|
20
20
|
###該当のソースコード(イメージ)
|
21
21
|
```vb.net
|
22
22
|
'CellFormattingイベント
|
23
23
|
'編集終了後は定数を名称に変換して表示
|
24
|
+
Private Sub DataGridView_CellFormatting(ByVal sender As Object, _
|
24
|
-
|
25
|
+
ByVal e As DataGridViewCellFormattingEventArgs) Handles DataGridView.CellFormatting
|
25
26
|
e.Value = "あり"
|
26
27
|
End Sub
|
27
28
|
|
28
29
|
'CellBeginEditイベント
|
29
30
|
'セル編集時は名称を定数に変換する
|
31
|
+
Private Sub DataGridView_CellBeginEdit(ByVal sender As Object, _
|
30
|
-
|
32
|
+
ByVal e As DataGridViewCellCancelEventArgs) Handles DataGridView.CellBeginEdit
|
31
33
|
DataGridView.CurrentCell.Value = "1"
|
32
34
|
End Sub
|
33
35
|
```
|
1
書式改善
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -1,5 +1,5 @@
|
|
1
1
|
###前提・実現したいこと
|
2
|
-
vb.netにおけるDataGridViewでの定数項目(0:なし、1:ありといった項目)ついて、
|
2
|
+
vb.netにおけるDataGridViewでの定数項目(0:なし、1:ありといった項目)について、
|
3
3
|
セル編集時には定数を表示し、編集完了後は名称で表示する動作を実現したいと考えています。
|
4
4
|
(フォーカスが当たっていないときは「あり」と表示され、
|
5
5
|
ダブルクリック等で編集を開始すると値が「1」になるイメージです。)
|
@@ -17,7 +17,7 @@
|
|
17
17
|
何か回避策があればご教示いただければ幸いです。
|
18
18
|
|
19
19
|
|
20
|
-
###該当のソースコード
|
20
|
+
###該当のソースコード(イメージ)
|
21
21
|
```vb.net
|
22
22
|
'CellFormattingイベント
|
23
23
|
'編集終了後は定数を名称に変換して表示
|