質問編集履歴
1
情報追加
title
CHANGED
|
File without changes
|
body
CHANGED
|
@@ -6,4 +6,22 @@
|
|
|
6
6
|
DataGridView1.Rows.RemoveAt(DataGridView1.CurrentCell.RowIndex)
|
|
7
7
|
```
|
|
8
8
|
で全行消去すると「オブジェクト参照がオブジェクト インスタンスに設定されていません。」とエラーが出てしまいます。
|
|
9
|
-
データがなくなったからこのエラーがでてしまうのは理解できたのですが、どうしたらこのエラーがでなくなるのかわかりません。お願いします。
|
|
9
|
+
データがなくなったからこのエラーがでてしまうのは理解できたのですが、どうしたらこのエラーがでなくなるのかわかりません。お願いします。
|
|
10
|
+
|
|
11
|
+
もう一度デバックして確認したら下記の"商品名"の箇所でエラーが出ていました。
|
|
12
|
+
```
|
|
13
|
+
'行変更
|
|
14
|
+
Private Sub DataGridView1_SelectionChanged(sender As Object, e As EventArgs) Handles DataGridView1.SelectionChanged
|
|
15
|
+
|
|
16
|
+
Try
|
|
17
|
+
'選択行の内容を表示する
|
|
18
|
+
ComboBox1.Text = DataGridView1.CurrentRow.Cells("商品名").Value
|
|
19
|
+
price_text.Text = DataGridView1.CurrentRow.Cells("価格").Value
|
|
20
|
+
num_text.Text = DataGridView1.CurrentRow.Cells("個数").Value
|
|
21
|
+
|
|
22
|
+
Catch ex As Exception
|
|
23
|
+
MsgBox(ex.Message)
|
|
24
|
+
End Try
|
|
25
|
+
|
|
26
|
+
End Sub
|
|
27
|
+
```
|