質問編集履歴
1
あ
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -1,1 +1,25 @@
|
|
1
|
-
動画編集のアプリを作っているのですが、iPhoneで撮影した動画のみ不具合が発生します。iPhoneで撮影した動画の拡張子を調べて見るとMOVでした。試しにYoutbeの動画をMOVで保存し、アプリで動画編集を加えて見たら不具合は起こりませんでした。iPhoneで撮影した動画のみ不具合が発生します。iPhoneで撮影した動画のMOV拡張子と、Youtbeの動画を保存したMOV拡張子、両者は別物なのでしょうか。パソコン用MOVなるものがあるのであれば、iPhoneで撮影した動画をパソコン用の動画形式に変換したいと思っています。どのような技術、メソッドを使えば良いでしょうか。アドバイスいただければ幸いです。
|
1
|
+
動画編集のアプリを作っているのですが、iPhoneで撮影した動画のみ不具合が発生します。iPhoneで撮影した動画の拡張子を調べて見るとMOVでした。試しにYoutbeの動画をMOVで保存し、アプリで動画編集を加えて見たら不具合は起こりませんでした。iPhoneで撮影した動画のみ不具合が発生します。iPhoneで撮影した動画のMOV拡張子と、Youtbeの動画を保存したMOV拡張子、両者は別物なのでしょうか。パソコン用MOVなるものがあるのであれば、iPhoneで撮影した動画をパソコン用の動画形式に変換したいと思っています。どのような技術、メソッドを使えば良いでしょうか。アドバイスいただければ幸いです。
|
2
|
+
|
3
|
+
|
4
|
+
# 追記
|
5
|
+
|
6
|
+
出力するfilePathをmovにして
|
7
|
+
|
8
|
+
```
|
9
|
+
|
10
|
+
let filePath = documentsDirectory.appendingPathComponent("rendered-audio.mov")
|
11
|
+
|
12
|
+
```
|
13
|
+
|
14
|
+
outputFileTypeをAVFileTypeQuickTimeMovieにすればiPhoneで撮影した動画を編集できました
|
15
|
+
|
16
|
+
```
|
17
|
+
|
18
|
+
exportSession.outputFileType = AVFileTypeQuickTimeMovie
|
19
|
+
|
20
|
+
|
21
|
+
```
|
22
|
+
|
23
|
+
これを出力をmp4にしたいんですけどね...
|
24
|
+
|
25
|
+
編集する前に、mov -> mp4へ変換した後に、編集すればいけるかモ??
|