質問編集履歴
2
修正
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -4,4 +4,7 @@
|
|
4
4
|
|
5
5
|
もうひとつパーティションを削除するとデータが消えると聞いたのですが消えてしまうのは
|
6
6
|
p2015で指定している全テーブルのデータになるのでしょうか?それともlist_rtxのデータだけでしょうか?
|
7
|
-
ALTER TABLE list_rtx DROP PARTITION p2015;
|
7
|
+
ALTER TABLE list_rtx DROP PARTITION p2015;
|
8
|
+
データを残すにはREMOVEを利用すればよいのでしょうか?
|
9
|
+
ALTER TABLE list_rtx REMOVE PARTITIONING;
|
10
|
+
全体的にパーティションの理屈がわかっていないためわかりやすい参考情報があれば幸いです
|
1
記述変更
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -1,3 +1,7 @@
|
|
1
1
|
パーティションを張りたいのですがPARTITIONに指定するカラムってPRIMARYのカラムじゃないといけないのでしょうか。
|
2
2
|
下記のようなエラーが出たので意味合い的にPRIMARYの項目じゃないといけないと思っているのですが、その理由が知りたいです。
|
3
|
-
Error Code: 1503. A PRIMARY KEY must include all columns in the table's partitioning function
|
3
|
+
Error Code: 1503. A PRIMARY KEY must include all columns in the table's partitioning function
|
4
|
+
|
5
|
+
もうひとつパーティションを削除するとデータが消えると聞いたのですが消えてしまうのは
|
6
|
+
p2015で指定している全テーブルのデータになるのでしょうか?それともlist_rtxのデータだけでしょうか?
|
7
|
+
ALTER TABLE list_rtx DROP PARTITION p2015;
|