質問編集履歴
5
追記
title
CHANGED
@@ -1,1 +1,1 @@
|
|
1
|
-
C#でデータグリッドビューを編集し
|
1
|
+
C#でデータグリッドビューを編集し、編集した内容をテーブル(DB)に反映させたい
|
body
CHANGED
File without changes
|
4
追記
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -13,6 +13,7 @@
|
|
13
13
|
|
14
14
|
追記
|
15
15
|
DBはMySQLを利用しています。
|
16
|
+
開発ツールはVisual studio2015 enterpriseです。
|
16
17
|
|
17
18
|
現状でどうやってデータグリッドビューにテーブル内容を出力しているのか念のためソースを書いておきます(参考になるのかはわかりませんが)
|
18
19
|
```ここに言語を入力
|
3
誤字
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -14,7 +14,7 @@
|
|
14
14
|
追記
|
15
15
|
DBはMySQLを利用しています。
|
16
16
|
|
17
|
-
現状でどうやってデータグリッドビューにテーブル内容を出力しているのか念のためソースを書いておきます(
|
17
|
+
現状でどうやってデータグリッドビューにテーブル内容を出力しているのか念のためソースを書いておきます(参考になるのかはわかりませんが)
|
18
18
|
```ここに言語を入力
|
19
19
|
var id = textBox1.Text;
|
20
20
|
var password = textBox2.Text;
|
2
ソースの追加
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -12,4 +12,19 @@
|
|
12
12
|
どなたか編集したものをテーブル(DB)に反映する方法をご教授お願い致します。
|
13
13
|
|
14
14
|
追記
|
15
|
-
DBはMySQLを利用しています。
|
15
|
+
DBはMySQLを利用しています。
|
16
|
+
|
17
|
+
現状でどうやってデータグリッドビューにテーブル内容を出力しているのか念のためソースを書いておきます(意味があるのかはわかりませんが)
|
18
|
+
```ここに言語を入力
|
19
|
+
var id = textBox1.Text;
|
20
|
+
var password = textBox2.Text;
|
21
|
+
var db = comboBox1.Text;
|
22
|
+
var ip = textBox4.Text;
|
23
|
+
var table = comboBox5.Text;
|
24
|
+
string connection = "userid=" + id + ";password=" + password + ";database=" + db + ";server=" + ip + ";";
|
25
|
+
MySqlConnection conn = new MySqlConnection(connection);
|
26
|
+
MySqlDataAdapter da = new MySqlDataAdapter("select * from " + table + ";", conn);
|
27
|
+
DataTable dt = new DataTable("DB");
|
28
|
+
da.Fill(dt);
|
29
|
+
dataGridView1.DataSource = dt;
|
30
|
+
```
|
1
追記
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -9,4 +9,7 @@
|
|
9
9
|
|
10
10
|
調べた結果、DataAdapter.Updateというのを使うようなのですが、正直よくわからないといった状況です。
|
11
11
|
|
12
|
-
どなたか編集したものをテーブル(DB)に反映する方法をご教授お願い致します。
|
12
|
+
どなたか編集したものをテーブル(DB)に反映する方法をご教授お願い致します。
|
13
|
+
|
14
|
+
追記
|
15
|
+
DBはMySQLを利用しています。
|