質問するログイン新規登録

質問編集履歴

1

文法、書式の改善

2017/07/06 10:54

投稿

newyee
newyee

スコア213

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -1,4 +1,5 @@
1
1
  PHPでファイル操作の勉強をしていた時、if文内のfopen,fwrite,fgets,関数を使った条件の書き方について分からない点があったのでお聞きしたいです。以下にコードを記載いたします。
2
+ ```
2
3
  <?php
3
4
  $filename = './challenge_log.txt';
4
5
  $log = '';
@@ -45,4 +46,8 @@
45
46
  <?php } ?>
46
47
 
47
48
  </body>
48
- </html>
49
+ </html>
50
+ ```
51
+
52
+ if(($fp = fopen($filename,'a')) !== FALSE)やwhile(($tmp = fgets($fp)) !== FALSE)なんですが、while($tmp = fgets($fp) !== FALSE)のようにカッコをひとつ削ってもいいように思えます。while文でしたら何故$tmpの前にカッコが必要なのでしょうか?
53
+ 説明がうまくできず申し訳ないですが、教えて頂けたら幸いです。