質問編集履歴

4

見出しの調整

2017/07/02 08:40

投稿

konsukeyama
konsukeyama

スコア12

test CHANGED
File without changes
test CHANGED
@@ -4,7 +4,7 @@
4
4
 
5
5
 
6
6
 
7
- ######A. 地面をボリュームベース(rectangleOf)の剛体にした場合
7
+ ####A. 地面をボリュームベース(rectangleOf)の剛体にした場合
8
8
 
9
9
  - タイルとタイルの境界でプレイヤーが引っかかり、停止してしまう。
10
10
 
@@ -12,7 +12,7 @@
12
12
 
13
13
 
14
14
 
15
- ######B. 地面をエッジベース(edgeLoopFrom)の剛体にした場合
15
+ ####B. 地面をエッジベース(edgeLoopFrom)の剛体にした場合
16
16
 
17
17
  - プレイヤーが地面から僅かに浮いてしまう。
18
18
 
@@ -28,7 +28,7 @@
28
28
 
29
29
 
30
30
 
31
- ######ご教授願いたいこと
31
+ ####ご教授願いたいこと
32
32
 
33
33
  【質問1】
34
34
 
@@ -42,7 +42,7 @@
42
42
 
43
43
 
44
44
 
45
- ######補足情報
45
+ ####補足情報
46
46
 
47
47
  - プレイヤーの剛体を「円」にすることでパターンA(ボリュームベース)でも引っかからないようにできると理解していますが、今回はプレイヤーをブロックの端っこに立たせたり、衝突時の挙動を本物に近づけたいため、できれば「矩形」もしくは「角の丸い矩形」でいきたいと考えています。
48
48
 

3

文法の修正

2017/07/02 08:40

投稿

konsukeyama
konsukeyama

スコア12

test CHANGED
File without changes
test CHANGED
@@ -32,7 +32,7 @@
32
32
 
33
33
  【質問1】
34
34
 
35
- 剛体(SKPhysicsBody)の特性的に、ボリュームベースよりエッジベースの方が動作負荷が低くなるという情報を幾つか見かけたのですが、でエッジベースの方が動作負荷が高いということでしょうか?
35
+ 剛体(SKPhysicsBody)の特性的に、ボリュームベースよりエッジベースの方が動作負荷が低くなるという情報を幾つか見かけたのですが、そうはなく、エッジベースの方が動作負荷が高いものでしょうか?
36
36
 
37
37
 
38
38
 

2

文法の修正

2017/06/29 21:41

投稿

konsukeyama
konsukeyama

スコア12

test CHANGED
File without changes
test CHANGED
@@ -32,7 +32,7 @@
32
32
 
33
33
  【質問1】
34
34
 
35
- 剛体(SKPhysicsBody)の特性的に、ボリュームベースよりエッジベースの方が動作負荷が低という情報を幾つか見かけたのですが、エッジベースの方のスクロールカクカクするのはなぜでしょうか?
35
+ 剛体(SKPhysicsBody)の特性的に、ボリュームベースよりエッジベースの方が動作負荷が低くなるという情報を幾つか見かけたのですが、逆でエッジベースの方が動作負荷が高いということでしょうか?
36
36
 
37
37
 
38
38
 

1

タイトル文法の修正

2017/06/29 21:40

投稿

konsukeyama
konsukeyama

スコア12

test CHANGED
@@ -1 +1 @@
1
- 【SpriteKit】物理エンジンによる2Dジャンプアクションの挙動について
1
+ 【SpriteKit】物理エンジンによる2Dスクロールアクションの挙動について
test CHANGED
File without changes