質問編集履歴
6
説明文修正
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -6,8 +6,7 @@
|
|
6
6
|
|
7
7
|
上記参考画像のように、メインはストーリーボードを使いつつ、
|
8
8
|
複数の画面で共通パーツを使いまわしたいと考えています。
|
9
|
-
共通パーツを画面に表示するところまでは
|
9
|
+
共通パーツを画面に表示するところまでは下記のPartsView.swiftで解決しているのですが、パーツ内の処理(例えば、PartsView.xibのラベル内容を変更するなど)を記述する場所がわかりませんでした。
|
10
|
-
パーツ内の処理を書く方法がわかりませんでした。
|
11
10
|
|
12
11
|
---
|
13
12
|
追加説明(2017/06/20/14:55)
|
5
説明文追加
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -9,18 +9,33 @@
|
|
9
9
|
共通パーツを画面に表示するところまでは、xibファイルの読み込みで解決しているのですが、
|
10
10
|
パーツ内の処理を書く方法がわかりませんでした。
|
11
11
|
|
12
|
-
画像のように、PartsView.xibのFile's OwnerにてClassとして指定している
|
13
|
-
PartsViewControllerにUIViewControllerの処理を書いても、そもそもこのControllerを通っていないようでだめでした。(ブレークポイントを設定しても止まらなかった)
|
14
|
-
|
15
12
|
---
|
16
|
-
説明
|
13
|
+
追加説明(2017/06/20/14:55)
|
17
|
-
|
14
|
+
以下、PartsView.swiftのコードになります
|
18
|
-
PartsViewControllerにUIViewControllerの処理を書いても、そもそもこのControllerを通っていないようでだめでした。(ブレークポイントを設定しても止まらなかった)
|
19
15
|
|
20
|
-
|
16
|
+
```ここに言語を入力
|
21
|
-
|
17
|
+
import UIKit
|
22
|
-
「unrecognized selector sent to instance XXXXXXX」エラーが出ます
|
23
18
|
|
19
|
+
class PartsView: UIView {
|
20
|
+
|
21
|
+
override init(frame: CGRect){
|
22
|
+
super.init(frame: frame)
|
23
|
+
loadNib()
|
24
|
+
}
|
25
|
+
|
26
|
+
required init(coder aDecoder: NSCoder) {
|
27
|
+
super.init(coder: aDecoder)!
|
28
|
+
loadNib()
|
29
|
+
}
|
30
|
+
|
31
|
+
func loadNib(){
|
32
|
+
let view = Bundle.main.loadNibNamed("PartsView", owner: self, options: nil)?.first as! UIView
|
33
|
+
view.frame = self.bounds
|
34
|
+
self.addSubview(view)
|
35
|
+
}
|
36
|
+
|
37
|
+
}
|
38
|
+
```
|
24
39
|
---
|
25
40
|
|
26
41
|
お手数をおかけいたしますがご教示いただけますと幸いです。
|
4
説明文修正
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -13,12 +13,12 @@
|
|
13
13
|
PartsViewControllerにUIViewControllerの処理を書いても、そもそもこのControllerを通っていないようでだめでした。(ブレークポイントを設定しても止まらなかった)
|
14
14
|
|
15
15
|
---
|
16
|
-
説明文修正
|
16
|
+
説明文修正(2017/06/20/12:12)
|
17
17
|
✕:画像のように、PartsView.xibのFile's OwnerにてClassとして指定している
|
18
18
|
PartsViewControllerにUIViewControllerの処理を書いても、そもそもこのControllerを通っていないようでだめでした。(ブレークポイントを設定しても止まらなかった)
|
19
19
|
|
20
20
|
〇:画像のように、PartsView.xibのFile's OwnerにてClassとして指定している
|
21
|
-
|
21
|
+
PartsView.swiftにUIViewControllerの処理を書いて実行すると、
|
22
22
|
「unrecognized selector sent to instance XXXXXXX」エラーが出ます
|
23
23
|
|
24
24
|
---
|
3
説明文修正
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -12,4 +12,15 @@
|
|
12
12
|
画像のように、PartsView.xibのFile's OwnerにてClassとして指定している
|
13
13
|
PartsViewControllerにUIViewControllerの処理を書いても、そもそもこのControllerを通っていないようでだめでした。(ブレークポイントを設定しても止まらなかった)
|
14
14
|
|
15
|
+
---
|
16
|
+
説明文修正
|
17
|
+
✕:画像のように、PartsView.xibのFile's OwnerにてClassとして指定している
|
18
|
+
PartsViewControllerにUIViewControllerの処理を書いても、そもそもこのControllerを通っていないようでだめでした。(ブレークポイントを設定しても止まらなかった)
|
19
|
+
|
20
|
+
〇:画像のように、PartsView.xibのFile's OwnerにてClassとして指定している
|
21
|
+
PartsViewControllerにUIViewControllerの処理を書いて実行すると、
|
22
|
+
「unrecognized selector sent to instance XXXXXXX」エラーが出ます
|
23
|
+
|
24
|
+
---
|
25
|
+
|
15
26
|
お手数をおかけいたしますがご教示いただけますと幸いです。
|
2
参考画像修正
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -2,7 +2,7 @@
|
|
2
2
|
Swift3.0.1
|
3
3
|
Xcode8.3.3
|
4
4
|
|
5
|
-

|
6
6
|
|
7
7
|
上記参考画像のように、メインはストーリーボードを使いつつ、
|
8
8
|
複数の画面で共通パーツを使いまわしたいと考えています。
|
1
タイトル編集
title
CHANGED
@@ -1,1 +1,1 @@
|
|
1
|
-
パーツと
|
1
|
+
共通パーツとして使いまわしているビュー内の処理を実装する方法について
|
body
CHANGED
File without changes
|