質問するログイン新規登録

質問編集履歴

2

追記

2017/05/26 00:02

投稿

YukaSaku
YukaSaku

スコア52

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -215,4 +215,14 @@
215
215
  @は良くて、hiddenがダメな理由は何でしょうか。
216
216
  また、実際にはこのhiddenの部分に一度データを入れないとインプットされたデータが表示されません。
217
217
 
218
- もしこのhiddenがダメなら、何に変えればいいでしょうか。
218
+ もしこのhiddenがダメなら、何に変えればいいでしょうか。
219
+
220
+
221
+
222
+ > 追加
223
+
224
+ 回答者さまから、質問の内容がわからないとのことなので、追加させていただこうと思います。
225
+ ⚪️ @の方がよほどバグを隠すはずなのに、なぜ先生は@を積極的に使うのか、
226
+ ⚪️ そしてhiddenのコードの箇所はなぜバグを生むと言っているのか、
227
+
228
+ この2点をお伺いしたいです。特に2番目です。

1

日本語の意味がわかりずらかったので、文章追加しました。

2017/05/26 00:02

投稿

YukaSaku
YukaSaku

スコア52

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -1,5 +1,5 @@
1
- こちらのコード、 cust_id取得の部分がまだ解決していないのですが、hiddenの部分はなぜ存在するのか?hiddenというのはバグを作っているようなものだ。もしこれが無ければプログラムが動かないなら、他に問題があるはずだ。
1
+ こちらのコード、 cust_id取得の部分がまだ解決していないので途中コードがおかしいですが、先生にhiddenの部分はなぜ存在するのか?hiddenというのはバグを作っているようなものだ。もしこれが無ければプログラムが動かないなら、他に問題があるはずだ。
2
- 先生に言われました。
2
+ と言われました。
3
3
 
4
4
  ```php
5
5