質問編集履歴
2
\$emaili → \$email へ変更
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -137,7 +137,7 @@
|
|
137
137
|
|
138
138
|
|
139
139
|
するとメールアドレスが表示されない状態になりました。
|
140
|
-
$
|
140
|
+
$emailの値をvar_dump()にて表示させてもNULLになっています。
|
141
141
|
|
142
142
|
###試したこと
|
143
143
|
Laravel5.3より、Authが変更したということでLaravel5.2のshowResetformメソッドを ` /app/Http/Controllers/Auth/ResetPasswordController.php ` にてオーバーライドする。
|
1
showResetFormメソッドのコードを追加
title
CHANGED
@@ -1,1 +1,1 @@
|
|
1
|
-
Laravel5.4 認証のパスワード再設定にて、
|
1
|
+
Laravel5.4 認証のパスワード再設定にて、メールアドレスを取得したい。
|
body
CHANGED
@@ -8,7 +8,17 @@
|
|
8
8
|
|
9
9
|
|
10
10
|
####(2)作成された ` /app/Http/Controllers/Auth/ResetPasswordController ` のtrait先である ` /vendor/laravel/framework/src/Illuminate/Foundation/Auth/ResetsPasswords `のshowResetFormメソッドを確認し、emailとtokenを取得しているかを確認する
|
11
|
+
```php
|
12
|
+
public function showResetForm(Request $request, $token = null)
|
13
|
+
{
|
14
|
+
return view('auth.passwords.reset')->with(
|
15
|
+
['token' => $token, 'email' => $request->email]
|
16
|
+
);
|
17
|
+
}
|
18
|
+
```
|
11
19
|
|
20
|
+
|
21
|
+
|
12
22
|
####(3)送られてくるメールの内容を変更したかったので参考資料をもとに、内容を変更。
|
13
23
|
参考URL:https://teratail.com/questions/55669
|
14
24
|
|