質問編集履歴

1

質問を追加しました

2015/03/15 06:00

投稿

senbe
senbe

スコア27

test CHANGED
File without changes
test CHANGED
@@ -1,4 +1,4 @@
1
- 問題
1
+ **ボールドテキスト**問題
2
2
 
3
3
  「ブランク(空白)の列を同じスペーシングを行う最小の数のタブおよびブランク
4
4
 
@@ -15,3 +15,55 @@
15
15
  私のテキストエディタはサクラエディタで、
16
16
 
17
17
  Windows機でコマンドプロンプトを使ってコンパイルしています。
18
+
19
+
20
+
21
+ 上の質問に関してなのですが…
22
+
23
+ タブを表す"\t"がコマンドプロンプト上では何文字分で表わされるのか
24
+
25
+ 調べるのに次のようなプログラムを作ってみました。
26
+
27
+
28
+
29
+ ```lang-c
30
+
31
+ #include <stdio.h>
32
+
33
+
34
+
35
+ /* タブの文字の幅を調べる */
36
+
37
+ main()
38
+
39
+ {
40
+
41
+ printf("a\ta\n");
42
+
43
+ printf("aaaaaaaaa");
44
+
45
+
46
+
47
+ return 0;
48
+
49
+ }
50
+
51
+
52
+
53
+ /*結果 タブの幅は7文字ぶん*/
54
+
55
+ ```これをコンパイルするとコマンドプロンプトでは
56
+
57
+
58
+
59
+
60
+
61
+ a a
62
+
63
+ aaaaaaaaa
64
+
65
+
66
+
67
+ と表示されました。
68
+
69
+ ”\t”は7文字ぶんにあたるのですか?