質問編集履歴
1
3月10日時点の状況を追記
    
        title	
    CHANGED
    
    | 
         
            File without changes
         
     | 
    
        body	
    CHANGED
    
    | 
         @@ -20,4 +20,20 @@ 
     | 
|
| 
       20 
20 
     | 
    
         
             
            prepareStatement.setString処理でsetしている値、
         
     | 
| 
       21 
21 
     | 
    
         
             
            executeQery処理で実行しているSQL文の確認方法はありましたら、
         
     | 
| 
       22 
22 
     | 
    
         
             
            教えて頂きたいです。
         
     | 
| 
       23 
     | 
    
         
            -
            よろしくお願いします。
         
     | 
| 
      
 23 
     | 
    
         
            +
            よろしくお願いします。
         
     | 
| 
      
 24 
     | 
    
         
            +
             
     | 
| 
      
 25 
     | 
    
         
            +
            <2015/03/10追記>
         
     | 
| 
      
 26 
     | 
    
         
            +
            自社の開発ツールを使うことができたので、SQLトレースを行い、
         
     | 
| 
      
 27 
     | 
    
         
            +
            実行しているSQLを特定することができました。
         
     | 
| 
      
 28 
     | 
    
         
            +
             
     | 
| 
      
 29 
     | 
    
         
            +
            しかし、
         
     | 
| 
      
 30 
     | 
    
         
            +
              resultSet = prepareStatement.executeQuery(); 
         
     | 
| 
      
 31 
     | 
    
         
            +
            上記のresultSetに実行結果を代入しているところをデバッグしたところ、
         
     | 
| 
      
 32 
     | 
    
         
            +
            レコード件数が0件でした。
         
     | 
| 
      
 33 
     | 
    
         
            +
            実行しているSQLをSQLPLUSにて実行したところ、1件取れています。
         
     | 
| 
      
 34 
     | 
    
         
            +
            直前でレコードが取得できるはずのSQLを発行しているにも関わらず、
         
     | 
| 
      
 35 
     | 
    
         
            +
            結果を代入する処理で代入できないことなどあるのでしょうか???
         
     | 
| 
      
 36 
     | 
    
         
            +
             
     | 
| 
      
 37 
     | 
    
         
            +
            >argiusさん
         
     | 
| 
      
 38 
     | 
    
         
            +
            フリーのツールでそういったものもあるんですね!
         
     | 
| 
      
 39 
     | 
    
         
            +
            ご紹介いただき、ありがとうございました。
         
     |