teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

質問編集履歴

1

追記

2017/05/08 02:58

投稿

qwe001
qwe001

スコア133

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -28,4 +28,25 @@
28
28
  });
29
29
  ```
30
30
 
31
- もっと良いアイデアはございますでしょうか。ご教授お願い致します。
31
+ もっと良いアイデアはございますでしょうか。ご教授お願い致します。
32
+
33
+
34
+
35
+ ### 追記
36
+
37
+ s8_chu様 返信ありがとうございます。
38
+
39
+ 提示頂いているコード拝見しました。clickoutFiresChangeとallowEmptyはおっしゃる通りですね。記述の必要はないです。
40
+ また、ceil関数を使うという方法、採用させて頂きます。ありがとうございました。
41
+
42
+ preferredFormatについては、string型で、デフォルト値はNULLです。
43
+ 実際のところ、valueの値を明示的に書き換えなくてもこのformatを'HEX'と指定すれば、値の書き換えは行われませんがHEXカラーコードとしてPOSTされます。
44
+ しかし、この時に透過色を指定すると、本当はRGBAとしてPOSTして欲しいのですが、実際はHEXとしてPOSTされます。
45
+ 結果として、透過色の情報が破棄され、透過色の反映ができなくなります。
46
+ じゃあformatを'rgba'にすればいいんじゃないの、と思いますが、その指定方法はないんです…。なんでだよ。
47
+
48
+ 参考URL: [https://bgrins.github.io/spectrum/#options-preferredFormat](https://bgrins.github.io/spectrum/#options-preferredFormat)
49
+
50
+ RGBAでPOSTさせるためには、preferredFormatのオプションを書かないか、明示的にNULLと記述するしかありません。
51
+ しかしNULLにすると、透過色ではない時にvalueがRGBとしてPOSTされるので、valueをHEXに書き換えてPOSTする、ということをしているのが上記URLにて実装したコードです。
52
+ その後、私のほうでも引き続きより良い書き方を調べましたが見つからなかったのでとりあえずこのコードで実装することにします。ありがとうございました。