質問編集履歴
1
説明をわかりやすく
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -3,6 +3,8 @@
|
|
3
3
|
わたしはいま、Twitter のようなWebサービスを作ってます。画像を投稿するとAWSのS3にアップロードされ、それと同時に、AWS Lambdaでサムネイル画像が自動的に生成されるようにしました。アップロードが完了する(S3からレスポンスが返ってくる)と、その画像のURLを<img>タグに動的に挿入し、画面に表示されるようにしました。
|
4
4
|
|
5
5
|
そこで、サムネイル化された画像を表示したいのですが、うまくいきません。
|
6
|
-
なぜかというと、S3からレスポンスが帰ってきた時点で描画が始まるのですが、その時点ではサムネイル生成が完了していないためです。サムネイル生成には0.5秒ほどかか
|
6
|
+
なぜかというと、S3からレスポンスが帰ってきた時点で描画が始まるのですが、その時点ではサムネイル生成が完了していないためです。サムネイル生成には0.5秒ほどかかるのです。
|
7
7
|
|
8
|
+
一応、対策はあります。S3からレスポンスが帰ってきた後、画像を描画するまでの間に、作為的に1秒ほどのディレイを挟むという方法です。この方法をとれば、うまく描画することはできましたが、スマートな解決策ではないと思っています。
|
9
|
+
|
8
10
|
理想的には、AWS Lambdaのコールバックを以って、描画を開始したいです。
|