teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

質問編集履歴

5

タイトル変更

2017/04/17 01:04

投稿

kina9876
kina9876

スコア8

title CHANGED
@@ -1,1 +1,1 @@
1
- IEでHowlerの遅延が起き
1
+ IEでサウンドの遅延が発生す
body CHANGED
@@ -5,7 +5,7 @@
5
5
 
6
6
  ###該当のソースコード
7
7
  公式から出ているspiriteサンプルを変更し、キーボードで連続再生出来るようにしたコードです。
8
- Z,X,C,V,Bがそれぞれspriteされた音源を連続で10回鳴らすように指定しました。
8
+ Z,X,C,Vがそれぞれspriteされた音源を連続で10回鳴らすように指定しました。
9
9
  ```Javascript
10
10
  /*!
11
11
  * Howler.js Audio Sprite Demo

4

コードの修正

2017/04/17 01:04

投稿

kina9876
kina9876

スコア8

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -65,7 +65,6 @@
65
65
  self.play(key);
66
66
  }, false);
67
67
  });
68
- Howler.
69
68
  },
70
69
 
71
70
  /**

3

タグ追加

2017/04/14 08:23

投稿

kina9876
kina9876

スコア8

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
File without changes

2

誤字修正

2017/04/14 08:03

投稿

kina9876
kina9876

スコア8

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -5,7 +5,7 @@
5
5
 
6
6
  ###該当のソースコード
7
7
  公式から出ているspiriteサンプルを変更し、キーボードで連続再生出来るようにしたコードです。
8
- Z,X,C,V,Bがそれぞれspriteされた音源を連続で10回鳴らすように指定明日
8
+ Z,X,C,V,Bがそれぞれspriteされた音源を連続で10回鳴らすように指定しました
9
9
  ```Javascript
10
10
  /*!
11
11
  * Howler.js Audio Sprite Demo
@@ -269,7 +269,7 @@
269
269
  言語:Javascript
270
270
  ライブラリ: Howler.js v2.0.3
271
271
 
272
- 実行環境はMacで python -m SimpleHTTPServer 8888 を使い、外部から見れるようにして、Windowでアクセスさせています。
272
+ 実行環境はMacで python -m SimpleHTTPServer 8888 を使い、外部から見れるようにして、Windowsでアクセスさせています。
273
273
  通信のログはこちらです。
274
274
  ```
275
275
  [14/Apr/2017 15:57:22] "GET /howler.js-master/tests/audio/sound2.mp3 HTTP/1.1" 200 -

1

いらないコードを削除

2017/04/14 08:02

投稿

kina9876
kina9876

スコア8

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -44,15 +44,6 @@
44
44
  src: options.src,
45
45
  sprite: options.sprite
46
46
  });
47
- self.testSound = new Howl({
48
- src: '../../tests/audio/damage01.m4a',
49
- preload : true,
50
- });
51
- self.testBgm = new Howl({
52
- src: '../../tests/audio/bgm/_maoudamashii_neorock82.m4a',
53
- preload: true,
54
- });
55
-
56
47
  // Setup a resize event and fire it to setup our sprite overlays.
57
48
  window.addEventListener('resize', function() {
58
49
  self.resize();
@@ -192,10 +183,6 @@
192
183
  case 87:
193
184
  self.playAllTest();
194
185
  break;
195
- case 69:
196
- self.testBgm.play();
197
- console.log("testBgm " + self.testBgm.state());
198
- break;
199
186
  }
200
187
  }
201
188
  },
@@ -269,6 +256,7 @@
269
256
  }
270
257
  });
271
258
 
259
+
272
260
  ```
273
261
 
274
262
  ###試したこと