質問編集履歴
6
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
File without changes
|
5
誤字の修正
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
File without changes
|
4
誤字の修正
title
CHANGED
@@ -1,1 +1,1 @@
|
|
1
|
-
レスポンシブデザインの質問:プルダウンとグローバルナビの縦並び…どちらがよいのでしょうか?
|
1
|
+
レスポンシブデザインの質問:プルダウンメニューのプラグイン導入とグローバルナビの縦並び…どちらがよいのでしょうか?
|
body
CHANGED
File without changes
|
3
質問内容の一部修正
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -5,7 +5,7 @@
|
|
5
5
|
質問1:レスポンシブデザインについて、スマホでウェブページを閲覧する際のメニュー表示において、**Webページ制作初心者でも導入しやすいメニューやナビの作成方法**は以下のどちらでしょうか?
|
6
6
|
1. 何らかのプラグインを読み込んでの**プルダウンメニューを作成**する
|
7
7
|
2. ただ単に**グローバルナビを縦並び**にして、CSSでスタイル調整する
|
8
|
-
なんとか形にはできるものの、見づらいぐだぐだのコードを入力しがちなので、上記
|
8
|
+
なんとか形にはできるものの、見づらいぐだぐだのコードを入力しがちなので、上記について**シンプルでわかりやすいコードの書き方**もあれば、記述例を示していただけると非常に助かります。
|
9
9
|
|
10
10
|
|
11
11
|
質問2:すでにお仕事等でいくつもサイトを作成されている方の中で、自分は普段この方法をよく使っているorおすすめします!という方法があれば、ご教示いただけると助かります。
|
2
質問内容の一部修正
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -2,10 +2,12 @@
|
|
2
2
|
回答者の方の意見を踏まえて改めて質問させていただきます。
|
3
3
|
複数の質問が混在していたので、二つに分けました。
|
4
4
|
|
5
|
-
質問1:レスポンシブデザインについて、スマホでウェブページを閲覧する際のメニュー表示において、**Webページ制作初心者でも導入しやすい
|
5
|
+
質問1:レスポンシブデザインについて、スマホでウェブページを閲覧する際のメニュー表示において、**Webページ制作初心者でも導入しやすいメニューやナビの作成方法**は以下のどちらでしょうか?
|
6
6
|
1. 何らかのプラグインを読み込んでの**プルダウンメニューを作成**する
|
7
7
|
2. ただ単に**グローバルナビを縦並び**にして、CSSでスタイル調整する
|
8
|
+
なんとか形にはできるものの、見づらいぐだぐだのコードを入力しがちなので、上記の2点について**シンプルでわかりやすいコードの書き方**もあれば、記述例を示していただけると非常に助かります。
|
8
9
|
|
10
|
+
|
9
11
|
質問2:すでにお仕事等でいくつもサイトを作成されている方の中で、自分は普段この方法をよく使っているorおすすめします!という方法があれば、ご教示いただけると助かります。
|
10
12
|
質問2への回答に関しては今後、もう少しスキルが上がった際、試行しながら導入していきたいと思います。
|
11
13
|
|
1
質問内容の修正
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -1,11 +1,12 @@
|
|
1
1
|
MAYAKOです。
|
2
|
-
|
2
|
+
回答者の方の意見を踏まえて改めて質問させていただきます。
|
3
|
+
複数の質問が混在していたので、二つに分けました。
|
3
4
|
|
4
|
-
質問:レスポンシブデザインについて、
|
5
|
+
質問1:レスポンシブデザインについて、スマホでウェブページを閲覧する際のメニュー表示において、**Webページ制作初心者でも導入しやすいプルダウンメニューの作成方法**は以下のどちらでしょうか?
|
5
|
-
1. プラグインを読み込んでの**プルダウンメニューを作成**する
|
6
|
+
1. 何らかのプラグインを読み込んでの**プルダウンメニューを作成**する
|
6
7
|
2. ただ単に**グローバルナビを縦並び**にして、CSSでスタイル調整する
|
7
|
-
どちらが閲覧者にとって使い勝手がよく、ウェブページ作成者としても後々修正が行いやすいか知りたいです。
|
8
|
-
ぐだぐだのコードを入力しがちなので、上記の2点について**シンプルでわかりやすいコードの書き方**もあれば、記述いただけると非常に助かります。
|
9
8
|
|
10
|
-
|
9
|
+
質問2:すでにお仕事等でいくつもサイトを作成されている方の中で、自分は普段この方法をよく使っているorおすすめします!という方法があれば、ご教示いただけると助かります。
|
11
|
-
|
10
|
+
質問2への回答に関しては今後、もう少しスキルが上がった際、試行しながら導入していきたいと思います。
|
11
|
+
|
12
|
+
HTML/CSSの基本は抑えたものの、UI設計などはこれから勉強していくという段階なので、知識およびスキル不足等で質問者として至らぬところがございますが、どうぞご回答お願いいたします。
|