質問編集履歴
2
tablesorterへのリンクを追加(http://tablesorter\.com/docs/)
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -2,7 +2,7 @@
|
|
2
2
|
|
3
3
|
phpとjQueryを使用してDBのデータをajaxを利用してテーブルに表示させるプログラムを作成しています。
|
4
4
|
|
5
|
-
テーブルはjQueryのプラグインtablesorterを使用してソートさせています。
|
5
|
+
テーブルはjQueryのプラグイン[tablesorter](http://tablesorter.com/docs/)を使用してソートさせています。
|
6
6
|
|
7
7
|
**構成**
|
8
8
|
table.php(テーブル表示ページ)
|
1
「やったこと」に追加
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -17,6 +17,7 @@
|
|
17
17
|
2)ソート処理の後に連番を再表示させようと```$.when``` ```.done``` で実行順を指定して処理を試みるが何も起きない
|
18
18
|
3)```#sortTable```の```th```が押されたら連番を再表示しようと試みるが、1回目の```th```クリックでソートされ、2回目のクリックで降順(10→1)になってしまう。
|
19
19
|
4)テーブルの```th```クリックではなく、外側にソートボタンを付けると行番号の再表示に成功するが、```th```クリックで実現したい。
|
20
|
+
5)```jquery.tablesorter.min.js```を直接編集しようとしたが、どこに記述してよいやら分からず…
|
20
21
|
|
21
22
|
考え方、ヒントなどご教授いただければ幸いです。
|
22
23
|
|