質問編集履歴
2
回答に解する実行結果の更新
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -155,4 +155,21 @@
|
|
155
155
|
どうすれば ls /dev/tty* を実行した時に Huawei E8231を確認することができるのでしょうか?
|
156
156
|
|
157
157
|
分かり方らいらっしゃいましたらご教示頂けますと幸いです。
|
158
|
-
どうぞよろしくお願いいたします。
|
158
|
+
どうぞよろしくお願いいたします。
|
159
|
+
|
160
|
+
|
161
|
+
ーーーーーー追記2017年3月12日ーーーーーーーー
|
162
|
+
|
163
|
+
```ここに言語を入力
|
164
|
+
pi@raspberrypi:~ $ sudo usb_modeswitch -v 12d1 -V 12d1 -p 14db -P 1f01 -M "55534243123456780000000000000011062000000101000100000000000000"
|
165
|
+
Look for target devices ...
|
166
|
+
No devices in target mode or class found
|
167
|
+
Look for default devices ...
|
168
|
+
product ID matched
|
169
|
+
Found devices in default mode (1)
|
170
|
+
Access device 009 on bus 001
|
171
|
+
Current configuration number is 1
|
172
|
+
Use interface number 0
|
173
|
+
Error: message endpoint not given or found. Abort
|
174
|
+
|
175
|
+
```
|
1
タイトルの変更
title
CHANGED
@@ -1,1 +1,1 @@
|
|
1
|
-
|
1
|
+
USBタイプモバイルルーター(ドングル)でRaspberry pi を使ってネット接続ができない時の対処法 (Huawei E8231)
|
body
CHANGED
@@ -1,7 +1,9 @@
|
|
1
|
+
USBタイプモバイルルーター(ドングル)
|
1
|
-
Huawei E8231
|
2
|
+
(Huawei E8231)と Raspberry pi を使ってネット接続を考えています。
|
3
|
+
|
2
4
|
SIMカードはLINE SIMを入れています。
|
3
5
|
|
4
|
-
参考サイト:http://illmaticindustries.com/?p=535
|
6
|
+
参考サイト:[http://illmaticindustries.com/?p=535](http://illmaticindustries.com/?p=535)
|
5
7
|
|
6
8
|
|
7
9
|
```ここに言語を入力
|
@@ -31,7 +33,7 @@
|
|
31
33
|
```
|
32
34
|
|
33
35
|
エラーが出たので検索してみるとこちらのページに辿り着きました。
|
34
|
-
http://www.draisberghof.de/usb_modeswitch/bb/viewtopic.php?f=4&t=1226
|
36
|
+
[http://www.draisberghof.de/usb_modeswitch/bb/viewtopic.php?f=4&t=1226](http://www.draisberghof.de/usb_modeswitch/bb/viewtopic.php?f=4&t=1226)
|
35
37
|
|
36
38
|
IDを確かめろと行っているのでしょうか?
|
37
39
|
こちらのコマンドを入力したまでは良いのですが、IDが同じ(ID 12d1:14db)なのでこのあとどうすれば良いのか分からなくなってしまいました。
|