teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

質問編集履歴

9

/home 追記。アクセスしたいファイルに変更。login\.phpはOKを追記。

2017/03/09 01:38

投稿

退会済みユーザー
title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -11,10 +11,12 @@
11
11
  RewriteRule ^([^\.]+)$ $1.php [NC,L]
12
12
  ```
13
13
 
14
- example.com/login → /username/www/login.php(ファイル保存先)
15
14
  example.com/login → example.com/login.php(アクセスしたいURL)
15
+ example.com/login → /home/username/www/login.php(アクセスしたいファイル)
16
- にアクセスをしようとして「not found」となってしまいます。
16
+ 結果は「not found」となってしまいます。
17
17
 
18
+ ※example.com/login.php にアクセスすると問題なく表示されます。
19
+
18
20
  いろいろ調べて、下記のようにすると動作することがわかりました。
19
21
  転送先のファイル名を変更するという方法です。
20
22
 

8

語尾修正

2017/03/09 01:38

投稿

退会済みユーザー
title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -59,7 +59,7 @@
59
59
  ```
60
60
  RewriteRule ^([^\.]+)$ https://www.google.co.jp/?redirect=$1.php [NC,L]
61
61
  ```
62
- $1がどのような結果で返ってきているのか確認をする目的で。
62
+ $1がどのような結果で返ってきているのか確認をするのが目的で
63
63
  その結果、
64
64
  転送後にファイルが存在する場合は「NotFound」
65
65
  転送後にファイルが存在しない場合はGoogleに転送されました。

7

\.htaccessファイル全文掲載

2017/03/09 01:28

投稿

退会済みユーザー
title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -1,6 +1,13 @@
1
1
  .htaccessの設定で下記のように変換をしています。
2
2
 
3
3
  ```.htaccess
4
+ <Files ~ "^\.(htaccess|htpasswd)$">
5
+ deny from all
6
+ </Files>
7
+ Order deny,allow
8
+
9
+ RewriteEngine On
10
+ RewriteCond %{REQUEST_FILENAME} !-f
4
11
  RewriteRule ^([^\.]+)$ $1.php [NC,L]
5
12
  ```
6
13
 

6

ファイルが存在するとうまくいかない

2017/03/09 01:20

投稿

退会済みユーザー
title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -47,6 +47,17 @@
47
47
  サーバーのエラーログには次の情報が残っていました。
48
48
  > Request exceeded the limit of 10 internal redirects due to probable configuration error. Use 'LimitInternalRecursion' to increase the limit if necessary. Use 'LogLevel debug' to get a backtrace.
49
49
 
50
+ [追記]
51
+ テストで一番下の行を次のよう変更してみました。
52
+ ```
53
+ RewriteRule ^([^\.]+)$ https://www.google.co.jp/?redirect=$1.php [NC,L]
54
+ ```
55
+ $1がどのような結果で返ってきているのか確認をする目的で。
56
+ その結果、
57
+ 転送後にファイルが存在する場合は「NotFound」
58
+ 転送後にファイルが存在しない場合はGoogleに転送されました。
59
+ > example.com/login (login.php有り) → NotFound
60
+ > example.com/dummy (dummy.php無し) → https://www.google.co.jp/?redirect=dummy.php
50
61
 
51
62
 
52
63
  よろしくお願いします。

5

移行先を追加

2017/03/09 01:18

投稿

退会済みユーザー
title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -4,8 +4,8 @@
4
4
  RewriteRule ^([^\.]+)$ $1.php [NC,L]
5
5
  ```
6
6
 
7
- example.com/login → /username/www/login.php
7
+ example.com/login → /username/www/login.php(ファイル保存先)
8
- example.com/login → example.com/login.php
8
+ example.com/login → example.com/login.php(アクセスしたいURL)
9
9
  にアクセスをしようとして「not found」となってしまいます。
10
10
 
11
11
  いろいろ調べて、下記のようにすると動作することがわかりました。

4

サーバーエラー加筆

2017/03/09 01:08

投稿

退会済みユーザー
title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -44,5 +44,9 @@
44
44
  >
45
45
  > The server encountered an internal error or misconfiguration and was unable to complete your request.
46
46
 
47
+ サーバーのエラーログには次の情報が残っていました。
48
+ > Request exceeded the limit of 10 internal redirects due to probable configuration error. Use 'LimitInternalRecursion' to increase the limit if necessary. Use 'LogLevel debug' to get a backtrace.
47
49
 
50
+
51
+
48
52
  よろしくお願いします。

3

一部変更したテストを追記

2017/03/08 14:41

投稿

退会済みユーザー
title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -34,6 +34,15 @@
34
34
  sakuraのサポートが言われるように「独自の設定をしていない」という場合、
35
35
  何が原因でこのような状況になっているのでしょうか?
36
36
 
37
- また対処方法はあるでしょうか。
38
37
 
38
+ 最後の一行を次のように変更してテストしました。
39
+ ```
40
+ RewriteRule ^test$ login.php [NC,L]
41
+ ```
42
+ example.com/test にアクセスをすると「500エラー」が発生しました。
43
+ > Internal Server Error
44
+ >
45
+ > The server encountered an internal error or misconfiguration and was unable to complete your request.
46
+
47
+
39
48
  よろしくお願いします。

2

example\.comに修正

2017/03/08 14:28

投稿

退会済みユーザー
title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -4,8 +4,8 @@
4
4
  RewriteRule ^([^\.]+)$ $1.php [NC,L]
5
5
  ```
6
6
 
7
- hogehoge.com/login → /username/www/login.php
7
+ example.com/login → /username/www/login.php
8
- hogehoge.com/login → hogehoge.com/login.php
8
+ example.com/login → example.com/login.php
9
9
  にアクセスをしようとして「not found」となってしまいます。
10
10
 
11
11
  いろいろ調べて、下記のようにすると動作することがわかりました。
@@ -13,7 +13,7 @@
13
13
 
14
14
  ```
15
15
  RewriteRule ^([^\.]+)$ $1_file.php [NC,L]
16
- hogehoge.com/login → /username/www/login_file.php
16
+ example.com/login → /username/www/login_file.php
17
17
  ```
18
18
 
19
19
  同様の症状に出くわした人がいました。

1

加筆

2017/03/08 14:21

投稿

退会済みユーザー
title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -5,6 +5,7 @@
5
5
  ```
6
6
 
7
7
  hogehoge.com/login → /username/www/login.php
8
+ hogehoge.com/login → hogehoge.com/login.php
8
9
  にアクセスをしようとして「not found」となってしまいます。
9
10
 
10
11
  いろいろ調べて、下記のようにすると動作することがわかりました。