質問編集履歴
2
修正
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -1,8 +1,8 @@
|
|
1
1
|
表示されているので一瞬は大丈夫と思ったのですが、
|
2
|
-
プレビューしたり、テキストエディタで確認すると<p>タグだけが入
|
2
|
+
プレビューしたり、テキストエディタで確認すると<p>タグだけが入っていません。
|
3
3
|

|
4
4
|
|
5
|
-
コード的にはこうです。
|
5
|
+
コード的にfunctions.phpの該当箇所はこうです。
|
6
6
|
```php
|
7
7
|
function custom_editor_settings( $initArray ){
|
8
8
|
$initArray['block_formats'] = "ブロックdiv=div; 段落p=p; 見出しh4=h4; 見出しh5=h5; 整形済みテキストpre=pre;";
|
@@ -12,5 +12,5 @@
|
|
12
12
|
```
|
13
13
|
今回は「[take7](http://take7.info/?p=2361)」さんの記事を参考にさせていただきました。
|
14
14
|
|
15
|
-
|
15
|
+
どこを改善すればセレクトボックスから<p>タグも記述できるようになりますか?
|
16
16
|
また、同じ疑問に直面された方いらっしゃいませんか?
|
1
誤字
title
CHANGED
@@ -1,1 +1,1 @@
|
|
1
|
-
WP:TinyMCEに「p」タグを出来るようにしたのですが、セレクトボックスで選択しても反映されません。
|
1
|
+
WP:TinyMCEに「p」タグを選択出来るようにしたのですが、セレクトボックスで選択しても反映されません。
|
body
CHANGED
File without changes
|