質問するログイン新規登録

質問編集履歴

2

情報追記

2017/02/20 04:35

投稿

dsk777
dsk777

スコア34

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -43,4 +43,26 @@
43
43
  このsudoを実現する為の知恵(もしくはユーザーを切り替えるためのアイデアなど)
44
44
  お知恵をお借りできれば幸いです。
45
45
 
46
- SELinuxは有効。popuser からの sudo コマンドの実行は問題なく行えます。
46
+ SELinuxは有効。popuser からの sudo コマンドの実行は問題なく行えます。
47
+
48
+
49
+ ==================================
50
+
51
+ 度々の追記です。
52
+ 教えていただいた、SELinuxを無効にしてみたところメッセージに変化がありました。
53
+
54
+ temporary failure. Command output: sudo: no tty present and no askpass program specified 4.2.1 Message can not be delivered at this time
55
+
56
+ どうも関連性は高そうです。
57
+ とはいえ、visudoから、以下の設定を試してみたところ
58
+
59
+ ```ここに言語を入力
60
+ Defaults visiblepw
61
+ ```
62
+
63
+ 以下の通り、PWを求められるようになりました。
64
+
65
+ temporary failure. Command output: [sudo] password for popuser: Sorry, try again. [sudo] password for popuser: Sorry, try again. [sudo] password for popuser: Sorry, try again. sudo: 3 incorrect password attempts 4.2.1 Message can not be delivered at this time
66
+
67
+
68
+ 試行錯誤しておりますが、未だ問題解決には至っておりません。

1

情報追記

2017/02/20 04:35

投稿

dsk777
dsk777

スコア34

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -41,4 +41,6 @@
41
41
  plesk(centos7)の環境に移設してから発生していまして、固有の設定がなにかしらあるのではと考えています。
42
42
 
43
43
  このsudoを実現する為の知恵(もしくはユーザーを切り替えるためのアイデアなど)
44
- お知恵をお借りできれば幸いです。
44
+ お知恵をお借りできれば幸いです。
45
+
46
+ SELinuxは有効。popuser からの sudo コマンドの実行は問題なく行えます。