質問編集履歴
2
当たり判定
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -38,4 +38,6 @@
|
|
38
38
|
|
39
39
|
今問題なのが1⇒2⇒3と切り替えは出来ますが1つのitemでこの行動をしてしまうので
|
40
40
|
1つitemを取ると 1⇒2 2つ目itemを取ると 2⇒3
|
41
|
-
|
41
|
+
のようにしたいです。
|
42
|
+
|
43
|
+
当たり判定はPlayerのオブジェクトがitemに触れたら画像が切り替わるようにしています、
|
1
Scriptを追加と先ほどの問題半分解決
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -1,6 +1,41 @@
|
|
1
1
|
###前提・実現したいこと
|
2
2
|
Scriptで画像アニメーションの表示
|
3
3
|
|
4
|
+
###該当のソースコード
|
5
|
+
```C#
|
6
|
+
switch (other.tag)
|
7
|
+
{
|
8
|
+
|
9
|
+
case "item":
|
10
|
+
if (playerstatus < 2)
|
11
|
+
{
|
12
|
+
playerstatus++;
|
13
|
+
anim.SetBool("123", true);
|
14
|
+
}
|
15
|
+
break;
|
16
|
+
|
17
|
+
case "Enemy":
|
18
|
+
playerstatus--;
|
19
|
+
anim.SetBool("123", false);
|
20
|
+
break;
|
21
|
+
}
|
22
|
+
|
23
|
+
switch (playerstatus)
|
24
|
+
{
|
25
|
+
|
26
|
+
case 0:
|
27
|
+
MainSpriteRenderer.sprite = onestage;
|
28
|
+
break;
|
29
|
+
case 1:
|
30
|
+
MainSpriteRenderer.sprite = twostep;
|
31
|
+
break;
|
32
|
+
case 2:
|
33
|
+
MainSpriteRenderer.sprite = Threestages;
|
34
|
+
```
|
35
|
+
|
4
36
|
###試したこと
|
37
|
+
アニメーションを追加してsetBoolでtrue/falseで切り替えができました。
|
38
|
+
|
39
|
+
今問題なのが1⇒2⇒3と切り替えは出来ますが1つのitemでこの行動をしてしまうので
|
5
|
-
|
40
|
+
1つitemを取ると 1⇒2 2つ目itemを取ると 2⇒3
|
6
|
-
|
41
|
+
敵も同じようにしたいです
|