質問編集履歴
1
ソースコード修正
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -1,4 +1,4 @@
|
|
1
|
-
以下のようなシェルの正規表現分岐の書き方でチェックできるでしょうか。
|
1
|
+
以下のようなシェルの正規表現分岐の書き方でチェックできて正常に動作するでしょうか。
|
2
2
|
|
3
3
|
やりたいこと:${QUERY_STRING}に" +-*/() "が含まれる時だけ計算結果を出力して、それ以外ではERRORと出力したい。
|
4
4
|
|
@@ -7,8 +7,9 @@
|
|
7
7
|
echo ""
|
8
8
|
|
9
9
|
echo "INPUT: ${QUERY_STRING}"
|
10
|
-
if [ `echo ${QUERY_STRING} | grep '
|
10
|
+
if [ `echo ${QUERY_STRING} | grep '[()+*/-]'` ] ; then
|
11
11
|
echo "ANSWER: `echo \"${QUERY_STRING}\" | bc`"
|
12
|
+
else
|
13
|
+
echo "ERROR"
|
12
14
|
fi
|
13
|
-
echo "ERROR"
|
14
15
|
```
|