質問するログイン新規登録

質問編集履歴

2

実際のコードを編集

2017/01/30 09:51

投稿

NishidaRyu416_
NishidaRyu416_

スコア113

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -19,7 +19,38 @@
19
19
  説明のために上では数字にしてあります。
20
20
  目的としては
21
21
 
22
+
23
+
22
24
  クイズで
23
25
  一問あたりに回答候補として4つでてくるみたいな感じです。
24
26
 
25
- 両方ともインスタンスである必要があるのはインスタンスをrailsのhidden _fieldで送信するからです。
27
+ 両方ともインスタンスである必要があるのはインスタンスをrailsのhidden _fieldで送信するからです。
28
+
29
+
30
+ ##実際のコード
31
+ ```
32
+ <%= form_tag(action: :create) do %>
33
+ <%= hidden_field_tag "count", @words.count %>
34
+ <%@words.each.with_index(1) do|word,n|%>
35
+ <%if params['test_option'] == "練習"%>
36
+ <label for=<%= "#{n}"%>><%= "#{n}問目"%>:<%= eval("word.#{@question}")%> (正答: <%= eval("word.#{@answer}") %>)</label><br>
37
+ <%else%>
38
+ <label for=<%= "#{n}"%>><%= "#{n}問目"%>:<%= eval("word.#{@question}")%></label><br>
39
+ <%end%>
40
+ <label><%= "#{n}"%>:<%=word.answer%><%=radio_button_tag "#{n}",word.answer%></label><br>
41
+ <%= hidden_field_tag "answer#{n}", eval("word.#{@answer}") %>
42
+ <table>
43
+ <%values = @value.each_slice(4).to_a%>
44
+ <tr>
45
+ <%values.each_with_index do |value, i|%>
46
+ <td><label><%= "#{i}"%><%="fe"%><%=radio_button_tag "#{i}",value.answer%></label><br><br></td>
47
+ <%#value. = values[i]%>
48
+ <%end%>
49
+ </tr>
50
+ </table>
51
+ <%end%>
52
+ <%= submit_tag "Answer", class: "btn btn-large btn-primary" %>
53
+ <% end %>
54
+ ```
55
+ こんな感じで、@wordsに配列1にあたるものが入っていて、@valueには、配列2にあたるものがはいっているのですが
56
+ [エラー](https://gyazo.com/c2f7f5aaa15ea85024364a8779301d91)が出ます

1

2017/01/30 09:51

投稿

NishidaRyu416_
NishidaRyu416_

スコア113

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -11,4 +11,15 @@
11
11
  2:5,6,7,8
12
12
  3:9,10,11,12
13
13
  ##試したこと
14
- each,groups_ofなどのメソット
14
+ each,groups_ofなどのメソット
15
+
16
+ ##補足
17
+
18
+ 実際には数字の部分がすべてインスタンスです。
19
+ 説明のために上では数字にしてあります。
20
+ 目的としては
21
+
22
+ クイズで
23
+ 一問あたりに回答候補として4つでてくるみたいな感じです。
24
+
25
+ 両方ともインスタンスである必要があるのはインスタンスをrailsのhidden _fieldで送信するからです。