質問編集履歴
1
解決しました。修正したコード追記します。
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -37,4 +37,35 @@
|
|
37
37
|
ユーザビリティ的にもチェックのon/offでclassの付与はそのままにしたいです。
|
38
38
|
|
39
39
|
HTMLは必要と思われる個所だけ抜き出していますので、不足している記述などあればご指摘ください。
|
40
|
-
追記いたします。
|
40
|
+
追記いたします。
|
41
|
+
|
42
|
+
###追記
|
43
|
+
tomohiro_obara様に貼っていただいたURLの方法応用したところ、うまくいきました。
|
44
|
+
(私のような方のために修正したコード記載いたします。)
|
45
|
+
```html
|
46
|
+
<div id="wrapper">
|
47
|
+
<input type="checkbox" name="name1" id="check1" class="checkbox"><label for="check1">同意します-1</label>
|
48
|
+
<input type="checkbox" name="name2" id="check2" class="checkbox"><label for="check2">同意します-2</label>
|
49
|
+
<input type="checkbox" name="name3" id="check3" class="checkbox"><label for="check3">同意します-3</label>
|
50
|
+
|
51
|
+
<button type="submit" id="btn">すべて同意して送信</button>
|
52
|
+
</div>
|
53
|
+
```
|
54
|
+
```
|
55
|
+
$(function(){
|
56
|
+
$('.checkbox').click(function(){
|
57
|
+
var check_count = $('#wrapper :checked').length;
|
58
|
+
if (check_count == 3 ){
|
59
|
+
// チェックon時
|
60
|
+
$("#btn").removeAttr("disabled");
|
61
|
+
$("#btn").removeClass("inactive");
|
62
|
+
} else {
|
63
|
+
// チェックoff時
|
64
|
+
$("#btn").attr("disabled", "disabled");
|
65
|
+
$("#btn").addClass("inactive");
|
66
|
+
}
|
67
|
+
});
|
68
|
+
});
|
69
|
+
```
|
70
|
+
他お二方のご回答も勉強になりました。
|
71
|
+
皆さん早々にご回答いただき本当にありがとうございました。
|