質問編集履歴
8
試したことの内容の追記
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -3,7 +3,9 @@
|
|
3
3
|
Wifiへ接続を試みているのですが、
|
4
4
|
シリアルモニタ上に「......」と表示されるのみ(待機中の意味)でwifiへの接続が確率出来ません。
|
5
5
|
|
6
|
+
解決のために試したことを以下に示しているので、ご参照いただけますと幸甚に存じます。
|
6
7
|
|
8
|
+
|
7
9
|
###発生している問題
|
8
10
|
Arduino M0 ProとESP-WROOM-02を用いたwifiへの接続ができないです。
|
9
11
|
|
@@ -163,6 +165,26 @@
|
|
163
165
|
ERROR
|
164
166
|
```
|
165
167
|
|
168
|
+
(2017.1.21追記)
|
169
|
+
・CH340G USB to TTL(converter module)というケーブルを用いてESP-WROOM-02へ3.3vの電源供給をしながら、電流値も80mA付近まで流れていることを確認いたしました。
|
170
|
+
・AT+CWLAPによって、ESP-WROOM-02が認識している利用可能なWifiを一覧表示させようと試みましたが、以下にに示すようにERRORと返ってきました。
|
171
|
+
|
172
|
+
```
|
173
|
+
AT+CWLAP
|
174
|
+
|
175
|
+
|
176
|
+
ERROR
|
177
|
+
```
|
178
|
+
|
179
|
+
|
180
|
+
CH340G USB to TTL
|
181
|
+
```
|
182
|
+
https://www.google.co.th/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&source=web&cd=1&cad=rja&uact=8&ved=0ahUKEwjP_P_Iz9PRAhUBLI8KHUfZBcYQFggYMAA&url=http%3A%2F%2Fwww.thaieasyelec.com%2Fen%2Fhome%2Fch340g-usb-to-ttl-converter-module-detail.html%3Ftmpl%3Dcomponent%26flexiblelayout%3Dprint&usg=AFQjCNEqD07AFWnMVDN1Cfam3Tqb9-_pSg
|
183
|
+
```
|
184
|
+
|
185
|
+
|
186
|
+
|
187
|
+
|
166
188
|
###補足情報(言語/FW/ツール等のバージョンなど)
|
167
189
|
|
168
190
|
Arduino M0 ProとESP-WROOM-02(ピッチ変換済みモジュール)は
|
7
補足情報の追記
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -166,5 +166,4 @@
|
|
166
166
|
###補足情報(言語/FW/ツール等のバージョンなど)
|
167
167
|
|
168
168
|
Arduino M0 ProとESP-WROOM-02(ピッチ変換済みモジュール)は
|
169
|
-
日本のスイッチサイエンスで購入し、現在タイで使用しているのですが、
|
170
|
-
それが問題なのでしょうか。。。(自分で調べたところ、ESP-WROOM-02は802.11 b/n/g)に対応しているのでそこは問題ではないとは思うのですが…
|
169
|
+
日本のスイッチサイエンスで購入し、現在タイ(バンコク)で使用しているのですが、それが問題なのでしょうか。。。(自分で調べたところ、ESP-WROOM-02は802.11 b/n/g)に対応しているのでそこは問題ではないとは思うのですが…
|
6
実行結果の体裁整理
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -148,7 +148,7 @@
|
|
148
148
|
そこで、試しに以下URLの通りにWROOM-02で自宅のwifiおよびスマホのテザリングに接続しようとすると下の結果に示すようにERRORと表示されたため、WROOM-02に何か原因があるのかと考えております。お手数おかけいたしますが、上記を踏まえたご意見をいただけますと幸甚に存じます。
|
149
149
|
WROOM-02の速度変更(http://www.mkbtm.jp/?p=618)
|
150
150
|
|
151
|
-
|
151
|
+
```
|
152
152
|
AT
|
153
153
|
|
154
154
|
|
@@ -161,7 +161,7 @@
|
|
161
161
|
|
162
162
|
|
163
163
|
ERROR
|
164
|
-
|
164
|
+
```
|
165
165
|
|
166
166
|
###補足情報(言語/FW/ツール等のバージョンなど)
|
167
167
|
|
5
試したことの追記
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -135,13 +135,34 @@
|
|
135
135
|
}
|
136
136
|
```
|
137
137
|
###試したこと
|
138
|
-
|
138
|
+
(2017.1.17)
|
139
139
|
1.スマートフォンのテザリング
|
140
140
|
2.自宅のwifi
|
141
141
|
|
142
142
|
複数のwifiに対し通信を試みたのですが、いずれもシリアルモニタには「……」と接続待機中の表示のみが表示され、接続完了後の動作を行ってくれません。
|
143
143
|
|
144
|
+
(2017.1.19)
|
145
|
+
matobaa様からのご回答を参考に、
|
146
|
+
WROOM-02とPCを繋げてATコマンドで速度を9600に下げてやってからArduinoに接続いたしました。Arduinoと接続した状態で、プログラムも速度を9600に書き換えた際のシリアルモニタ上でプログラムの実行内容「……」が表示されたので、ATコマンドによる設定速度がWROOM-02に保存されている状態だと思いますが、症状変わらず、自宅のwifi,スマホのテザリング共に接続されませんでした。
|
144
147
|
|
148
|
+
そこで、試しに以下URLの通りにWROOM-02で自宅のwifiおよびスマホのテザリングに接続しようとすると下の結果に示すようにERRORと表示されたため、WROOM-02に何か原因があるのかと考えております。お手数おかけいたしますが、上記を踏まえたご意見をいただけますと幸甚に存じます。
|
149
|
+
WROOM-02の速度変更(http://www.mkbtm.jp/?p=618)
|
150
|
+
|
151
|
+
'''
|
152
|
+
AT
|
153
|
+
|
154
|
+
|
155
|
+
OK
|
156
|
+
AT+CWJAP="bobby bobby","555512345"
|
157
|
+
|
158
|
+
|
159
|
+
ERROR
|
160
|
+
AT+CWJAP="Daimon5","e9799b94b2f9"
|
161
|
+
|
162
|
+
|
163
|
+
ERROR
|
164
|
+
'''
|
165
|
+
|
145
166
|
###補足情報(言語/FW/ツール等のバージョンなど)
|
146
167
|
|
147
168
|
Arduino M0 ProとESP-WROOM-02(ピッチ変換済みモジュール)は
|
4
ソースコードの体裁修正
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -10,7 +10,7 @@
|
|
10
10
|
何か解決のアイデアなどございましたらぜひご教授ください。
|
11
11
|
|
12
12
|
###該当のソースコード
|
13
|
-
|
13
|
+
```
|
14
14
|
// ライブラリの読み込み
|
15
15
|
#include "ESP8266.h"
|
16
16
|
#include "Milkcocoa.h"
|
@@ -133,7 +133,7 @@
|
|
133
133
|
// 明るさの状態を更新
|
134
134
|
sensorState = nowSensorState;
|
135
135
|
}
|
136
|
-
|
136
|
+
```
|
137
137
|
###試したこと
|
138
138
|
|
139
139
|
1.スマートフォンのテザリング
|
3
タイトル変更
title
CHANGED
@@ -1,1 +1,1 @@
|
|
1
|
-
Arduino M0 ProとESP-WROOM-02
|
1
|
+
Arduino M0 ProとESP-WROOM-02を用いたWifiへの接続ができません。
|
body
CHANGED
File without changes
|
2
文章の更生
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -7,6 +7,7 @@
|
|
7
7
|
###発生している問題
|
8
8
|
Arduino M0 ProとESP-WROOM-02を用いたwifiへの接続ができないです。
|
9
9
|
|
10
|
+
何か解決のアイデアなどございましたらぜひご教授ください。
|
10
11
|
|
11
12
|
###該当のソースコード
|
12
13
|
|
1
問題点の明確化と試した事の追加
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -1,17 +1,15 @@
|
|
1
|
-
###Arduino M0 ProとESP-WROOM-02
|
1
|
+
###Arduino M0 ProとESP-WROOM-02(を用いたwifiへの接続ができません
|
2
2
|
Arduino M0 Proに以下に示すプログラムをArduino IDE 1.8.0で書き込み、
|
3
|
-
|
3
|
+
Wifiへ接続を試みているのですが、
|
4
|
-
シリアルモニタ上に「......」と表示されるのみ(待機中)でwifiへの接続が出来ません。
|
4
|
+
シリアルモニタ上に「......」と表示されるのみ(待機中の意味)でwifiへの接続が確率出来ません。
|
5
5
|
|
6
6
|
|
7
7
|
###発生している問題
|
8
|
-
Arduino M0 ProとESP-WROOM-02を用いたwifiへの接続
|
8
|
+
Arduino M0 ProとESP-WROOM-02を用いたwifiへの接続ができないです。
|
9
9
|
|
10
|
-
何度かAruduinoの電源をつけたり消したり,テザリングをオンオフしていると、
|
11
|
-
テザリングしているスマートフォンの画面上に、デバイスの情報が一瞬出る時もあった(2回。ただしそれぞれのIPあどれすのような情報は違っていた)のですが、持続的に出る機会はありませんでした。
|
12
10
|
|
11
|
+
###該当のソースコード
|
13
12
|
|
14
|
-
###該当のソースコード
|
15
13
|
// ライブラリの読み込み
|
16
14
|
#include "ESP8266.h"
|
17
15
|
#include "Milkcocoa.h"
|
@@ -136,7 +134,15 @@
|
|
136
134
|
}
|
137
135
|
|
138
136
|
###試したこと
|
139
|
-
何度かAruduinoの電源をつけたり消したり,テザリングをオンオフした。
|
140
|
-
長時間待ってみたが、有効な手段がない状態です。
|
141
137
|
|
138
|
+
1.スマートフォンのテザリング
|
139
|
+
2.自宅のwifi
|
140
|
+
|
141
|
+
複数のwifiに対し通信を試みたのですが、いずれもシリアルモニタには「……」と接続待機中の表示のみが表示され、接続完了後の動作を行ってくれません。
|
142
|
+
|
143
|
+
|
142
|
-
###補足情報(言語/FW/ツール等のバージョンなど)
|
144
|
+
###補足情報(言語/FW/ツール等のバージョンなど)
|
145
|
+
|
146
|
+
Arduino M0 ProとESP-WROOM-02(ピッチ変換済みモジュール)は
|
147
|
+
日本のスイッチサイエンスで購入し、現在タイで使用しているのですが、
|
148
|
+
それが問題なのでしょうか。。。(自分で調べたところ、ESP-WROOM-02は802.11 b/n/g)に対応しているのでそこは問題ではないとは思うのですが…
|