質問編集履歴
1
メソッドの説明の記入を忘れていたため、追記しました。
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -61,4 +61,17 @@
|
|
61
61
|
}
|
62
62
|
|
63
63
|
```
|
64
|
+
|
65
|
+
以上がメソッドになります。
|
66
|
+
|
67
|
+
引数のpictureはアップロードする画像をBase64に変換したStringになります。
|
68
|
+
Consumer_keyとConsumer_Secretはツイッターのアプリケーションのキーで正しいものが入っています。
|
69
|
+
responseはユーザの認証情報でこれも正しいです。
|
70
|
+
callbackはコールバック関数でログの表示のみを行います。
|
71
|
+
|
72
|
+
調べがついているのは
|
73
|
+
WWWForm form = new WWWFormに必要なデータで上記の参考URLのリクエストボディにあたる部分
|
74
|
+
Dictionaryのheaderは署名とヘッダーにあたる部分で、参考URLの文字列のみのツイートのヘッダーと比較を行いながら作成したため、これは正しいと踏んでいるのですが、解説しているサイト等がないため確証はありません。
|
75
|
+
|
76
|
+
|
64
77
|
headersとformにどの要素を入れれば良いかご教授願えないでしょうか。
|