質問するログイン新規登録

質問編集履歴

1

補足:差を指定する

2016/12/10 16:25

投稿

b7n
b7n

スコア30

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -1,5 +1,5 @@
1
1
  3D空間に画像を配置するプログラムを作っています。
2
- ユーザーは、X軸、Y軸、Z軸の中から、好きな軸を好きな順序で選び、角度を指定して、選んだ軸と角度を組み合わせて画像をワールドの軸で回転することができます。
2
+ ユーザーは、X軸、Y軸、Z軸の中から、好きな軸を好きな順序で選び、前のフレームとの角度の差を指定して、選んだ軸と角度を組み合わせて画像をワールドの軸で回転することができます。
3
3
 
4
4
  ここでこのようにクォータニオンを使うとスムーズに回転できます。
5
5
  この例は、X軸を中心に90°固定、Y軸を中心に45°から1回転90°まで回転させようとしています。