質問編集履歴
4
修正
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -1,5 +1,7 @@
|
|
1
1
|
お世話になります。
|
2
2
|
入力フォームでの入力文字数に制限を持たせたいのですが、どのように実装したらよいでしょうか?
|
3
|
-
30文字以上のになったら入力を反映させないようにしたいのです。
|
4
3
|
|
5
|
-
|
4
|
+
入力制限をする理由としてまず入力情報をDBに登録するために必要なもので、そのカラムに文字数制限を設けているので考慮する必要があります。maxlength=30で設定して今はやっているのですが、半角30文字でのデータ登録は行えるのですが、全角だと15文字までしか登録できません(フォームへの入力は30文字可能)
|
5
|
+
そのため全角30文字入力して登録を試みても当然エラーになります。
|
6
|
+
|
7
|
+
全角15文字、半角30文字以上になったら入力を反映させないようにしたいのす。ご協力お願い致します。
|
3
修正
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -2,4 +2,4 @@
|
|
2
2
|
入力フォームでの入力文字数に制限を持たせたいのですが、どのように実装したらよいでしょうか?
|
3
3
|
30文字以上のになったら入力を反映させないようにしたいのです。
|
4
4
|
|
5
|
-
HTML側でmaxlengthを設定するのが一番なんでしょうか?
|
5
|
+
HTML側でmaxlengthを設定するのが一番なんでしょうか?maxlengthでも問題ないといえばないのですが、全角入力の際入力確定前の状態だと入力できるように見えるのが少し気になってしまうので...
|
2
修正
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -2,4 +2,4 @@
|
|
2
2
|
入力フォームでの入力文字数に制限を持たせたいのですが、どのように実装したらよいでしょうか?
|
3
3
|
30文字以上のになったら入力を反映させないようにしたいのです。
|
4
4
|
|
5
|
-
HTML側でmaxlengthを設定するのが一番で
|
5
|
+
HTML側でmaxlengthを設定するのが一番なんでしょうか?
|
1
修正
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -1,3 +1,5 @@
|
|
1
1
|
お世話になります。
|
2
2
|
入力フォームでの入力文字数に制限を持たせたいのですが、どのように実装したらよいでしょうか?
|
3
|
-
30文字以上のになったら入力を反映させないようにしたいのです。
|
3
|
+
30文字以上のになったら入力を反映させないようにしたいのです。
|
4
|
+
|
5
|
+
HTML側でmaxlengthを設定するのが一番ですかね?
|