質問編集履歴
2
追加
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -1,6 +1,6 @@
|
|
1
1
|
javascriptでhtmlのフォームをリセットするための処理を実装しようとしています。
|
2
2
|
フォームのデータの送信が完了したら、フォームにリセットをかけるように動かしたいのですが、これですと、.thenや.catchの処理が終わる前に先に下のif文に行ってしまうようで、うまく判定が行えません。
|
3
|
-
きちんと処理に順番をつけるにはどうすればいいでしょうか。
|
3
|
+
javascriptは非同期処理ということは調べてわかったのですが、その上で、きちんと処理に順番をつけるにはどうすればいいでしょうか。
|
4
4
|
|
5
5
|
(前提:submitボタン、resetボタンは都合上使えないので、送信とリセットはコードで処理を行いたいです。このコードの時点でエラーは起きていません。)
|
6
6
|
|
1
追加
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -2,7 +2,7 @@
|
|
2
2
|
フォームのデータの送信が完了したら、フォームにリセットをかけるように動かしたいのですが、これですと、.thenや.catchの処理が終わる前に先に下のif文に行ってしまうようで、うまく判定が行えません。
|
3
3
|
きちんと処理に順番をつけるにはどうすればいいでしょうか。
|
4
4
|
|
5
|
-
(前提:submitボタン、resetボタンは都合上使えないので、送信とリセットはコードで処理を行いたいです。)
|
5
|
+
(前提:submitボタン、resetボタンは都合上使えないので、送信とリセットはコードで処理を行いたいです。このコードの時点でエラーは起きていません。)
|
6
6
|
|
7
7
|
```javascript
|
8
8
|
var flg = 0;
|