質問編集履歴
2
DHCPサーバーを追加
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -1,7 +1,7 @@
|
|
1
1
|
ルーターを色々なIot機器に接続するときにIPアドレスの設定についてお伺いさせてください。
|
2
2
|
|
3
3
|
1つのルーターで自宅の複数の機器(Web Camera、Network Printer等)に接続するとします。
|
4
|
-
自宅のLAN内では個別にそれぞれの機器に
|
4
|
+
自宅のLAN内では個別にそれぞれの機器にDHCPサーバーを活用してIPアドレス&ポートが割り振るとします。
|
5
5
|
|
6
6
|
(1)
|
7
7
|
これらの機器が、外部サーバーに接続した場合、送信元はパブリックIP&ポートとしてTCP/IPパケットが送信されるでしょうか。
|
1
誤字等を修正しました。
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -4,8 +4,10 @@
|
|
4
4
|
自宅のLAN内では個別にそれぞれの機器にプライベートIPアドレス&ポートが割り振られる状態かと思います。
|
5
5
|
|
6
6
|
(1)
|
7
|
-
これらの機器が、外部サーバーに接続した場合、送信元はパブリックIP&ポートとしてTCP/IPパケットが送信
|
7
|
+
これらの機器が、外部サーバーに接続した場合、送信元はパブリックIP&ポートとしてTCP/IPパケットが送信されるでしょうか。
|
8
8
|
或は、ルータ内の機器が特定できるような送信元でパケット送信するといったケースもあるでしょうか。
|
9
9
|
|
10
10
|
(2)
|
11
|
-
仮に前者とした場合、外部サーバーが応答するときに、パブリックIP向けにパケットを送信した場合、返信先パブリックIPアドレス&ポートになるでしょうか。或は、ルーターのローカル機器が特定できるような送信先にするのでしょうか。
|
11
|
+
仮に前者とした場合、外部サーバーが応答するときに、パブリックIP向けにパケットを送信した場合、返信先パブリックIPアドレス&ポートになるでしょうか。或は、ルーターのローカル機器が特定できるような送信先にするのでしょうか。
|
12
|
+
|
13
|
+
基本的なことで恐縮ですが、機器の設定をしているうちに混乱してきてしまったため、差支えなければご教示頂けると幸いです。
|